何年も同じ仕事を続けていると、仕事に飽きちゃったり、どうでもいい・めんどくさいと思うこともあるよね。それで仕事が苦痛に感じるなら、何かしらの対策をとって現状を打破した方がいいかもしれないよ。
ここでは仕事に飽きてしまう理由や、仕事が飽きた時に見られるサイン、さらに仕事が飽きた時の対処方法を紹介していくから、ぜひ最後まで見ていってね!
10月の転職はコロナの影響あり
10月はコロナウイルスの影響でいつもとは違う特別な状況です。オンライン面談を導入する企業も増えており、感染リスク少なく転職活動を進めることも可能です。今後の動向に注視しながら転職活動を進めていきましょう
…とは言ってみたものの、1人1人におすすめの転職サイトは「性別」「年齢」「年収」によって大きく異なるため【 30秒 転職診断チャート】で適切なサイトを診断し、転職成功率をグッと高めましょう!
ざぶとん君
行き当たりばったり直進系の28歳。ブラック企業で働いていた経歴あり(前職)。転職でホワイト企業に入社。仕事の成績はほどほどだが、信頼できる仲間とやりがいを持って働いている。
ブイブイ
型落ちのAIロボットで少々劣化パーツあり。なぜか就職・転職業界に詳しく、AIロボットだけに知識の蓄積量は半端ない。新しいものや話題のものが大好きなミーハーロボット。
目次
仕事に飽きてしまう理由とは?
まず、仕事が飽きてめんどくさいと感じる理由には以下のようなものが考えられるデジね。
- 同じ仕事で刺激が無い
- 単調な作業が続く仕事
- 完全に仕事がマンネリ化
- 誰かに褒められることがない
- 飽きやすい性格をしている
- 目標を設定していない
などなど。単純に仕事内容に刺激が無くて飽きてしまってるパターンから、そもそも飽き性で飽きてしまってるパターンまで様々デジ。
「誰かに褒められることがない」って、僕よく分かるなぁ。やっぱり、誰かに認められてこそ仕事って頑張れるし!
そうデジね。誰にも評価されなかったり、頑張りが認められないと仕事に飽きてしまうデジ。仕事に飽きている人は一度、自分がどのパターンで仕事に飽きているか考えてみてほしいデジ!
仕事に飽きた時のサインとは
仕事がめんどくさいとは感じるけど、そもそも飽きているのかはよく分からない。そんな人のために、仕事に飽きた時に見られるサインを紹介していくデジ!
仕事中に時間ばかり気にしている
仕事が一段落して時計を見てみると、ちょうど終業タイム。「集中してたら時間なんてあっという間だな~」と仕事を終えられるのが理想デジが、現実はそうもいかないデジよね。
正直、時計を見た時に「終業まで、まだ2時間もあるのか…」とかって思う方が多いかも。
それこそが仕事に飽きてるサインデジ!仕事中なのに時間ばかり気にして、ことあるごとに「あと〇時間かぁ」と考えるのは仕事に飽きていて集中できてない状態デジ!
うぅ。
時計を見て「〇時までに書類を終わらせて、その後〇時までにチェックを終わらせて~」と仕事のことを考えるなら問題ないデジけどね。ちなみに、これが酷くなるとカレンダーを見て「あと〇日で連休か」みたいなことばかり考え始めるデジ…。
仕事中に別のことばかり考えてしまう
仕事中なのに脳は別のことを考えていたり、酷い場合は仕事中なのに関係のないことをネットで検索していたり。こんなケースも仕事に飽きてるサインデジね。
あー。僕もあるかも。気になることが頭によぎると、つい、ね。
人間の集中力は長く続かないから、少しくらいは別のことを考えちゃうのも仕方ないデジ。ただ、それが慢性的なものなら仕事に飽きてる可能性は高いデジよ。
寝起きに心底会社に行きたくない
朝起きた時、心の底から会社に行きたくない時も危ないデジね。人間って気まぐれだから、1日、2日はそういった日もあるデジが、朝起きて、会社に行きたくないのが毎日なら仕事に飽きてる可能性は低くないデジ。
寝起きってテンションが低いから思考が嫌な方に向かうけど・・・それでも毎日は危ないのかな。
起きてすぎに嫌な気分が払拭できるならいいデジけどね。顔を洗っても、朝食をとっても、いつまでも仕事に対して嫌な気分が続く時は何かしらの対策をとった方がよさそうデジ。
ざぶとん君
ルーチンワークでおかしくなりそう
仕事が飽きている人の中には「ルーチンワークで頭がおかしくなりそうだった」という人も見られるデジ。もはや頭を完全に使わず、慣れだけで仕事が出来てしまうことを「楽でいい」と感じる人がいる一方、そうやってルーチンワークに飽きて苦痛に感じる人もいるってことデジね。
でも、仕事ってどうしてもルーチン化しやすいよね。
そのあたりは仕事によるデジよ。世の中には臨機応変な対応が常に求められる仕事もあるデジからね。このパターンで仕事に飽きている人は、おそらく慣れ過ぎて仕事をササッとこなせちゃうデジ。仕事内容はキツくないけど、仕事が苦痛な状態とも言えるデジね。
ざぶとん君
今月の申込数ランキング
- #リクルートエージェント
転職支援実績No.1!約90%が非公開求人!登録必須のエージェント。
https://www.r-agent.com/ - #doda(デューダ)
転職者満足度No.1!特に20~30代の人におすすめで求人数100,000件以上。
https://doda.jp/ - #ビズリーチ
年収600万円以上の人向き!優秀なヘッドハンター多数在籍!
https://www.bizreach.jp/ - #パソナキャリア
女性の気持ちがわかるアドバイザーが多い!年収アップ率67.1%!
https://www.pasonacareer.jp/
仕事に飽きてどうでもいい人必見!対処法とは
ここからは仕事に飽きた時の対処法を紹介していくデジよ!仕事に飽きた、仕事がめんどくさい・どうでもいいと感じる人は必見デジ!
適度な休憩で集中を保つ
大学の講義などは別として、学校の授業って1時間あたり40~50分で設定されてることが多いデジよね。これ、子どもの集中力に合わせて設定されてると言われてるデジよ。
僕、集中力が続かないのかな…。学生時代、授業の最後の方は常に飽きてたような…。
まぁ、そこは人それぞれではあるデジが、とにかく人間の集中は40分や50分くらいしか続かないことが多いデジ。つまり、2時間も3時間も続けて仕事をしても後半は集中できておらず、業務の効率が下がっているということも珍しくないデジね。
そういえば、仕事って午前中の方がはかどるよね!
このことから、仕事中は40分や50分を目処に休憩を入れるのがおすすめデジ。仕事時間と休憩時間の割合は諸説あるデジが、そのひとつとして「52-17の法則」というものがあり“52分の作業と17分の休憩”の繰り返しが生産性を上げるとされてるデジよ!
仕事のやり方を変えてみる
仕事に飽きている人は、完全に仕事内容をマスターしていて、目を瞑っていても業務をこなせるような状態じゃないデジかね?
ブラインドタッチならぬブラインドワーク…。
め、目を瞑っては極端かもしれないデジけど、とにかく仕事内容が完全にパターンになってる可能性は高いデジ。そのパターンを崩すことは効率の低下に繋がるかもしれないデジが、時には思い切って仕事のやり方を変えてみてほしいデジ!案外、今まで以上に仕事がはかどるかもデジ!
仕事のやり方を変えてマンネリ化を打破するんだね!
そういうことデジ!いつもとは作業の順番を少し変えてみたり、ほんの些細な変化でも刺激になるから効果は期待できるデジよ。騙されたと思って試してみてほしいデジ!
新しいスキル・資格を身に着ける
仕事に飽きている状態で、同じ仕事をこなしていてもモチベーションは上がらないデジよね。かといって、何かしらの行動をおこさなければ、いつまでも同じ仕事を続けることになってしまうデジ。
そりゃそうだ。
そこで、現職に関するスキルや資格を身に着けることをおすすめするデジ。スキルや資格があれば仕事で出来ることが増え、キャリアアップで仕事内容が変化するかもしれないデジよ。また、キャリアアップによる年収の向上も期待できるデジよね。
ざぶとん君
仕事をゲーム感覚で楽しんでみる
仕事に飽きてしまった人は、仕事をゲーム感覚で楽しんでみるデジ。テキトーに仕事をしろって言ってるわけじゃないデジよ。ゲームのように細かな目標を立てたり、「今日中に〇〇まで終わらせたら好きなものを買う」など成果に対する報酬を自分で設定するデジ!
それいいかも!目標があるとやる気、出るよね!
同僚も巻き込んで、早く書類整理を終わらせた方がランチ奢りなど。仕事を勝負にしちゃうのも楽しいんじゃないデジかね。仕事内容は今のまま、何とか飽きを解消したい人にピッタリデジ!
上司に相談してみる
仕事に飽きてしまったことを上司に相談してみるのもいいデジね。上司だってモチベーションの上がらない仕事を無理にやらせたいとは思わないはずデジ。そのため、相談することで部署異動なども検討してくれるかもしれないデジよ。
ちょっと怖いけど、部下思いの上司ならきっと何か考えてくれるよね!
仕事に楽しみをプラスする
仕事に飽きてしまうのは、その仕事に対して楽しい部分を見いだせないからデジよね。そこで、外的要因で楽しみをプラスしてあげるのもおすすめデジ!
外的要因で?
分かりやすいものなら、仕事中に好きな音楽を聴く、スマホでラジオを聴く、休憩時間にはお菓子を用意する、美味しいお茶を淹れておくなどデジかね。とにかく、仕事以外の部分で楽しい要素が加わると、自然と仕事に対して意欲が湧いてくるデジよ!
たしかに!仕事の時は好きなお茶を飲めるって思えばやる気も出るかも!
ただし、楽しみの方に意識を持っていかれすぎないように気をつけるデジよ。たとえば、ラジオに集中してしまって仕事がおろそかになるのでは本末転倒デジ…。
いろいろ試しても仕事が苦痛!そんな時は転職も
仕事に飽きて、「めんどくさい」「どうでもいい」など苦痛に感じる時の対処法を紹介してきたデジが、それらを試しても、どうしても飽きが解消しないこともあるデジよね。
あるある。
そんな時は、いっそのこと転職も視野に入れるといいデジよ。転職によって仕事内容・職場環境などが一新されれば「飽き」が解消されるはずデジ。ただ同じような仕事内容だと、また飽きてしまうかもしれないから気をつけるデジ。
転職前にしっかり自己分析して、何で仕事を飽きたか考えておかないとだね!
そうデジね。仕事に飽きてしまった原因を理解しておけば、転職で同じ過ちを繰り返すことは減るはずデジ。でも自分が望む条件の職場を探すのはそう簡単じゃないから、転職エージェントなどの力を借りるといいデジよ。そうすれば仕事をしつつの転職活動もスムーズに進むデジ!
ざぶとん君
ブイブイ
対処法や転職で仕事に飽きたを脱出!
仕事に飽きてしまう理由や、飽きた時のサイン・対処法はどうだったかな?
仕事に飽きた状態でグダグダと仕事を続けてもストレスがたまるばかり。早めに対処法を試してみて、それでも悩みが解決しないなら転職も検討してみようね。
転職ってハードルが高そうにも感じるけど、最近は転職エージェントなど転職支援サービスも充実してるから、そこまでハードルが高いわけでもないんだよ!