おすすめ転職エージェントランキング

【ゆとり世代とは】当てはまる「11の特徴」年齢はいつからいつまで?

ゆとり世代のイメージ

ゆとり世代に関するテレビドラマが放送されたり、近年は各メディアで「ゆとり世代」というワードが普通に使用されてるデジよね。

ここでは、そんな「ゆとり世代」とは何なのか?また「ゆとり世代」が持つといわれる特徴などを詳しく紹介していくデジよ。

10月の転職はコロナの影響あり

転職のイメージ

10月はコロナウイルスの影響でいつもとは違う特別な状況です。オンライン面談を導入する企業も増えており、感染リスク少なく転職活動を進めることも可能です。今後の動向に注視しながら転職活動を進めていきましょう

…とは言ってみたものの、1人1人におすすめの転職サイトは「性別」「年齢」「年収」によって大きく異なるため【 30秒 転職診断チャート】で適切なサイトを診断し、転職成功率をグッと高めましょう!

毎日500人以上が診断!

この記事で会話をするキャラクター
ブイブイ

ブイブイ

型落ちのAIロボットで少々劣化パーツあり。なぜか就職・転職業界に詳しく、AIロボットだけに知識の蓄積量は半端ない。新しいものや話題のものが大好きなミーハーロボット。

あいちゃん

あいちゃん

小柄で可愛らしいみんなのアイドル。これまでの転職経験は2回で、現在は女性が働きやすい病院受付の仕事をしている。仕事はしっかりこなすが実は超ワガママな性格。

ゆとり世代とは?何歳が対象?

カレンダー

ゆとり世代はゆとり教育を受けた世代を指すデジね。ゆとり教育は「詰め込み教育」から思考力を鍛える教育方針への移行を目指したもので、実は1980年度から学習内容や授業時数の削減が行われてるデジ。

え?そんな前から?じゃあ、ゆとり世代って今いくつ?

ただ、一般的に言われるゆとり教育については2002年度から実施されたものを指すことが多いデジ。この、ゆとり教育は2010年代初期まで実施されたことから、下記に当てはまる人を世間では「ゆとり世代」と呼んでるデジね。

ゆとり世代
  • 1987年4月2日~2004年4月1日生まれ
  • 15~32歳(2019年時点)

かなり広い年齢層がゆとり世代に当てはまるのね!

基本的に1年でもゆとり教育を受けていれば「ゆとり世代」に当てはまることになってるデジからね。そのため、2003年度生まれの人なんかは小学校1年生くらいの時しかゆとり教育を受けてないのに、一応は「ゆとり世代」という扱いデジ。

う~ん。それを「ゆとり世代」って言っていいのか微妙ね。

そうなんデジよね。たとえば2003年度に生まれて1年だけゆとり教育を受けた人と、1995年度に生まれて小学1年生~中学3年生までゆとり教育を受けた人ではやっぱり違うと思うし、そもそも同じゆとり教育を受けた人でも個々で能力や考え方は異なるデジ!

難しいところね。

ただ、ゆとり教育を受けた世代と、それより上の世代だと何となく考え方などが異なる傾向にあるみたいデジね。下記では「ゆとり世代」に見られる特徴を紹介していくデジ。

転職診断バナー

ゆとり世代「11の特徴」

ここからは、ゆとり世代に見られる特徴を紹介していくデジ。もちろん全ての「ゆとり世代」に下記の特徴が見られるわけじゃないデジよ。あくまでも世間的なイメージとして考えてほしいデジ。

人選

競争意識が低い

ゆとり世代はそれより上の世代に比べて競争意識が低いとされてるデジね。これは、ゆとり教育により「絶対評価」が導入されたせいかもしれないデジ。

絶対評価?

それまでは多くの学校が「相対評価(学校全体の成績から、自分がどのくらいの位置にいるか評価される方法)」を採用していたデジが、ゆとり教育の場合は「絶対評価(周りの成績とは関係なく個人で評価される方法)」になったデジ。

えっと・・・?

たとえば5段階評価だとして、相対評価の場合は5の成績をとれるのは〇人と決まってたデジが、絶対評価なら全員が5もありえるわけデジ。そのため、「あいつを出し抜いて5をとってやる!」みたいな気概は生まれないデジよ。

なるほど!

そのせいで競争意識が低く「何がなんでも同期より早く出世を!」みたいに考える人が少ないと言われてるデジ。余談デジが、一時期は誰かと腕を競う対戦格闘ゲームがヒットしてたのに対して、ゆとり世代には皆で大きなモンスターを倒すゲームがヒットしてるデジよね。これも競争意識の低さを示してる気がするデジ。個人的な意見デジけどね。

昇進への意欲も低い

競争意識に加えて昇進への意欲が低いとも言われるのがゆとり世代デジ。

そうなの?

もともと昇進は「給料をアップさせていい暮らしを!いい車を!」みたいな考え方からきてると思うデジ。ただ、ゆとり世代はお金にあまり興味がないことも多いデジよ。今や車を持たないのが当たり前の時代デジし、家電も安くなってるデジからね~。

確かに。そこまでお金の使い道があるわけでもないわよね。

最低限の暮らしと趣味に使う少しのお金があればいいと考える人は多いデジ。で、そうなると無理に責任が強くなる上司になろうとは思わないわけデジよ。そのせいか安定の公務員を希望する人が増えたとも言われてるデジね。

自主的に動けない

もちろん人によるデジが、ゆとり世代は自主的に動かない「指示待ちタイプ」が多いとされてるデジ。いわば言われたことしかやらないタイプデジね。

そういう人、いるわね。確かに。

これは良い評価をもらって昇進を目指すより、適度な労力で仕事を確実にこなすことを優先する人が多いからかもしれないデジね。極端な話、電話が鳴っても「出ろって言われてないので」という理由で出なかったりもするデジ。

それはまた極端な。

ただ、逆に支持されたことはしっかりこなす人が多いみたいデジよ。マニュアル通りの仕事は完璧でも臨機応変な対応は苦手ってところデジかね。そのため「上司になったらどうなるんだ?」と心配する経営者もいるとかいないとか、デジ。

メンタルが弱い

ゆとり教育の導入で教育者の意識も変わったのか、ゆとり世代くらいになると先生に思いっきり怒られた経験のある生徒は減ってくるデジよ。昔なら多少は許されたかもしれない教員の暴力なんて確実に問題になる時代になってきてたデジしね。

私、それについては昔がおかしかったんだと思うわ。まぁ中には本当に生徒想いの熱血教師がいたのかもしれないけど…やっぱり暴力はねぇ…。

また、モンスターペアレントという言葉が流行ったことからも分かるように過保護が増えた世代とも言われてるデジ。これらのことから、ゆとり世代はメンタルが弱くちょっと叱っただけで次に日は会社に来ない・・・なんてこともあるデジ。

なるほどねぇ。

そのため、ゆとり世代は褒めて伸ばすのが正解とも言われてるデジ。今や怒鳴り散らして社員を育てる時代は終わったのかもしれないデジね。

あいちゃん

メンタルが弱い人は、どうしたってストレスが溜まりやすくなってしまうわ。次の記事は、ストレスで仕事を辞めたいという人に読んで欲しい対処法をまとめているから、あわせて読んでみて!
ストレスに悩む男性 仕事のストレスで辞めたい!危ない症状&限界前に試す6つの方法

飲み会に参加しない

「飲み会は職場の人間関係を深める最適な手段。参加は当たり前。」と考えてる人も少なくないデジが、ゆとり世代にその考え方は通用しないデジよ。ゆとり世代としては、できれば飲み会に参加したくないし、何なら実際に参加を断ることも珍しくないデジ。

むしろ、飲み会は参加が前提みたいな空気がどうなの?って思うわ。

それが、まさにゆとり世代的な考え方なわけデジよ。まぁ、今やSNSで簡単に好きな人とコミュニケーションがとれる時代デジからね。わざわざ飲み会に参加する理由が分からないのかもしれないデジ。

確かにそうよね。

あとは単純に若い人がお酒を飲まず、タバコも吸わなくなったのが影響してるかもデジ。飲み会に参加してジュースじゃ寂しいデジからね。

仕事<プライベート

ゆとり世代は仕事よりもプライベートに重きを置くと言われてるデジ。自分のプライベートを削ってまで仕事をして昇進を目指す、なんて人は珍しいかもしれないデジ。

私もプライベートは重視したい派だわ。

最近はプライベートの充実により仕事を効率化する「ワークライフバランス」という言葉も浸透してきてるデジしね。これからは、ゆとり世代のプライベート重視が当たり前になっていくかもしれないデジ。

仕事ばっかりじゃ効率も上がらないわよね。

ただ、極端な人だとゲームのイベントなど完全に個人的なことで勝手に会社を休んでしまうことも…。ここまで行くと問題デジね。もちろん有給休暇を使って…ということなら別かもデジが。

リアルのコミュニケーションが苦手

さっき言った通り、今やSNSで簡単に人とのやりとりが出来る時代デジ。特にゆとり世代はパソコンやスマホを使ったコミュニケーションに多く触れてきたため、リアルでのコミュニケーションは苦手ってことも多いデジ。

ネット世代ね!

またSNS等ではゲームやアニメなど趣味の話題で盛り上がることが多く、ジェネレーションギャップのある年の離れた上司とのコミュニケーションは特に苦手なんてこともあるデジ。

なるほどね。

またコミュニケーションが苦手なこともあり、チームプレイが得意でないとも言われてるデジ。ゆとり教育では周りと比べず“個”として評価する教育をしてきたデジからね。

楽 (効率化)をしようとする

ゆとり世代の多くはインターネットに繋がるパソコン・スマホと共に育ってきたデジ。インターネット上には何でも効率化するツールがゴロゴロ転がってるデジよね。そのため、仕事でもツールを使って楽をしようとする傾向にあるデジ。

それって悪いことなの?

何でもかんでも努力せずに解決しようとする、って考えると悪いように見えるデジが、ようは仕事を効率化しようとしてるわけデジから、悪いことでもないと思うデジよ。いかに楽をして仕事を早く終わらせるか考えることが多い世代とも言えるデジ。

効率化。大切だと思うわ!

ただ、問題としてはインターネット上で解決できない問題が立ちはだかった時、自分で答えを出せないことが多いみたいデジね。また、すぐに結果が反映されるゲームで育ってきた世代でもあるためか、長期にわたって成果が出ない仕事は避ける傾向にあるとされてるデジ。

仕事に意味を求める

ゆとり世代は自分のメリットにならない、または意味を感じない仕事には興味を示さないと言われてるデジね。ようは「これは仕事だから」と割り切れない傾向にあるデジ。

あら。

意義を見出せない仕事だと判断すればすぐに転職する世代とも言われており、実際に早期の離職率は高めデジ。長い目で見れば「実は〇〇に役立つ仕事だった」と分かることもあるんデジけどね。さっき言ったように、すぐに成果が出ない仕事は避ける傾向があるため、成果や意味が見えやすい仕事に移ってしまうデジよ。

物に執着がない

仕事とはあまり関係ないデジが、ゆとり世代は物に執着が無いと言われてるデジ。最近は必要最低限のものしか揃えない「ミニマリスト」も多いデジよね。

ミニマリストのスッキリした部屋は見ていて気持ちいいわよね。

ゆとり世代くらいだとブランド物や高級な車に魅力を覚える人もグッと減るんじゃないデジかね。そもそもブランド物を見せても「そんなメーカーもあるんですね」くらいの反応だったりするデジ。

まぁ、そこは人によってだろうけど…。

上の世代と違って「車や家=ステータス」って考えも薄いデジしね。これも含めて、昇進して高い給料を得ようって気概が無いのかもしれないデジ。

IT系のスキルが高い

パソコンを見ながら考える男性

もちろん人によるデジけど、ゆとり世代はパソコンやインターネットなどIT系の高いスキルを持った人も多いデジ。

やっぱり若いうちにパソコンやスマホに触れてるおかげ?

そうデジね。これも年代によるデジけど、学校でパソコンの授業が導入されてたりもするデジ。そのため、パソコンを使った仕事の取得はやたら早いこともしばしばデジ。

助かる!

ただ、冒頭で話したように「ゆとり世代」と一口に言っても幅が非常に広く、2000年度以降に生まれた人を指すこともあるデジ。2000年度以降生まれだとパソコンよりもスマホやタブレットが主流だったため、直感的な操作とはほど遠いパソコンはむしろ苦手ってこともあるデジね。

今月の申込数ランキング

  1. #リクルートエージェント
    転職支援実績No.1!約90%が非公開求人!登録必須のエージェント。
    https://www.r-agent.com/
  2. #doda(デューダ)
    転職者満足度No.1!特に20~30代の人におすすめで求人数100,000件以上。
    https://doda.jp/
  3. #ビズリーチ
    年収600万円以上の人向き!優秀なヘッドハンター多数在籍!
    https://www.bizreach.jp/
  4. #パソナキャリア
    女性の気持ちがわかるアドバイザーが多い!年収アップ率67.1%!
    https://www.pasonacareer.jp/

「ゆとり世代」と一括りはNG

さて、ここまで「ゆとり世代」の特徴を紹介してきたわけデジが、これを読んでる人がゆとり世代のことを知りたい上司だとして、決して世代で一括りにするようなことは真似はしないでほしいデジ!

これだけ「ゆとり世代」って言葉が浸透してるのに?

ゆとり世代に限らず団塊世代なども同じデジが「これだから〇〇世代は~」なんて聞いて良い気分がする人は滅多にいないデジよ。みんな「〇〇世代としての自分」ではなく、オリジナリティのある個人として自分のことを見てほしいはずデジ。

そ、そうよね。特別でオンリーワンよね!

(…懐かしい響きデジ)もし新入社員が電話をとらなかったとしても「ゆとり世代は、これだから」とは言わず、個人として新入社員のことを見てあげてほしいデジ。その方が新入社員だって上司に好感が持てるはずデジ。そうやって、互いに歩み寄っていくデジよ。

転職診断バナー

ゆとり世代にもいろんな人がいる

今回はゆとり世代の特徴を中心に紹介してきたデジが、どうだったデジ?

ゆとり世代は「指示待ち」が多かったり、メンタルが弱かったりとネガティブな特徴をあげられることも多いデジが、その一方でIT系のスキルが高かったり、常に仕事の効率化を考えていたりポジティブな特徴を持ってることも少なくないデジ。

とはいえ、ゆとり世代と一口に言っても年齢層は幅広く、また人によって考え方は大きく変わるわけデジから「ゆとり世代」と一括りにするのは禁止デジよ。