おすすめ転職エージェントランキング

バーテンダーの仕事内容とは?【向いてる人に多い6つの特徴は?】

バーテンダーの仕事内容は?

バーテンダーと言えば、バーカウンターでシェイカーを振ってカクテルを作ってるイメージデジよね。しかし、カクテルを作るだけがバーテンダーの仕事じゃないデジよ。

ここではバーテンダーの仕事内容や、向いてる人の特徴、さらには平均年収や主な労働時間など、バーテンダーに興味がある人なら知っておくべき情報をがしがし紹介していくデジ!

10月の転職はコロナの影響あり

転職のイメージ

10月はコロナウイルスの影響でいつもとは違う特別な状況です。オンライン面談を導入する企業も増えており、感染リスク少なく転職活動を進めることも可能です。今後の動向に注視しながら転職活動を進めていきましょう

…とは言ってみたものの、1人1人におすすめの転職サイトは「性別」「年齢」「年収」によって大きく異なるため【 30秒 転職診断チャート】で適切なサイトを診断し、転職成功率をグッと高めましょう!

毎日500人以上が診断!

この記事で会話をするキャラクター
ブイブイ

ブイブイ

型落ちのAIロボットで少々劣化パーツあり。なぜか就職・転職業界に詳しく、AIロボットだけに知識の蓄積量は半端ない。新しいものや話題のものが大好きなミーハーロボット。

あいちゃん

あいちゃん

小柄で可愛らしいみんなのアイドル。これまでの転職経験は2回で、現在は女性が働きやすい病院受付の仕事をしている。仕事はしっかりこなすが実は超ワガママな性格。

バーテンダーの仕事内容は?

バーテンダーの仕事内容は以下のようなものデジ。

バーテンダーの仕事内容
  • カクテルの作成・提供
  • 簡単な調理(おつまみ等)
  • お客さんとのトーク
  • 材料の仕入れ
  • 店内の清掃

一般的なイメージ通り、カクテルの作成・提供が主な仕事デジね。ただシェイカーを振るだけでなく、材料と氷をバースプーンでかき混ぜる「ステア」や、グラスに直に材料を入れる「ビルド」といった手法を駆使して、様々なカクテルを作成していくデジ。

へぇ~。カクテルっていろんな作り方があるのね。

カクテルは数千種類以上のレシピが存在すると言われてるデジからね。作り方もいろいろデジ。お客さんの話を聞きつつ、現在の気分・好みに合わせて、最適なカクテルの作成・提供をしていくデジ。

す、すうせんしゅるいもあるの!?とんでもない世界ね…。

またカクテルに合った簡単なおつまみを作ることもあるデジね。もちろんトークによってお客さんを楽しませるのも仕事のうちデジ。お客さんは日ごろの嫌なことを忘れ、楽しくお酒を飲むためにバーへ訪れてるんデジからね!

バーテンダーって言えば、こっちの話にそっとうなずいてくれたり、愚痴を聞いてくれるイメージもあるわ。

そうデジね。時には愚痴を聞いたり、様子を察してあえて声をかけないことも大切デジ。その他、材料の仕入れや店内の清掃といった雑用も仕事のひとつデジね。

あいちゃん

バーテンダーを含む飲食系の仕事はブラックなことも多いのよね。次の記事ではブラックすぎる飲食店の実態を紹介しているから、転職の際は参考にしてね。
ブラック企業に驚く人 【飲食店はブラックすぎ!】もう、限界!辞めたい…人手不足で地獄化
転職診断バナー

バーテンダーが向いてる人の特徴は?

バーテンダーが向いてる人の特徴を紹介するデジ!自分がバーテンダーに向いた性格なのか、あるいは向いていない性格なのかチェックするデジ!

接客が好き

第一にバーテンダーは接客が好きじゃないと務まらないデジね。一見、カクテルを作るのがメインの仕事に見えるデジが、その実、仕事の大半の時間はお客さんとの会話に費やされるとも言われてるデジ。このあたりはバーや客層次第デジけどね。

何時間もお客さんと会話するなんて大変そう…。

だからこそ接客好きはバーテンダーに最適なスキルなんデジ。もちろん会話のセンスなんかは日ごろの経験と努力で補えるデジが、そもそも接客が好きじゃないと、あまりの会話の多さに途中で嫌気がさすかもデジ。

お酒が好き・お酒に強い

お酒が好き、というのもバーテンダーには大切な要素デジ。お酒が好きじゃない人に美味しいカクテルは作れない・・・とは言わないデジけど、お酒が好きな方がカクテルにこだわりを持てるデジよね。

やっぱり好きなものってこだわりたいものね。

またバーテンダーをしていると、お客さんからお酒をもらうこともあるデジ。その時、お酒が飲めない、あるいは飲んですぐ酔っぱらってしまうのはまずいデジよね。そのため、お酒が好きに加えて、お酒に強いといった特徴も持っていると、よりバーテンダーの素質ありデジ!

記憶力がある

先ほど話した通りカクテルには数千以上のレシピが存在するデジ。さすがに全てのレシピを覚えなきゃダメってことはないデジけど、プロのバーテンダーは脳内に300種類くらいはカクテルのレシピを叩き込んでるデジ。

そ、そんなに!?

そして、お客さんの気分・好みに合わせ、脳内から最適なレシピを検索し、カクテルを作成・提供するわけデジね。バーテンダーを続けるうちに、自然とレシピは覚えていくため、極端な記憶力がいるとは言わないデジ。ただ、あるていどの記憶力はあった方が、すぐお客さんに最適なカクテルを作成できると思うデジよ。

なるほどねぇ。

なお、プロのバーテンダーはお客さんごとに、どのくらいのお酒を飲んでいるかも把握してるデジ。そういった意味でも記憶力はあるていど欲しいデジね。

探求心がある

カクテルは既に数千のレシピがあるデジが、これが全てではないデジ。お酒にもとんでもない種類があるわけで、多くのバーテンダーがオリジナルのカクテルを作成しているデジ。言ってしまえばカクテルのレシピは無限大デジ!

つまりバーテンダーの数だけオリジナルのレシピがあるのね!

そうとも言えるデジね。そんなオリジナルのカクテルが人気メニューになることもあるデジから、いつまでもオリジナルのレシピを作成し続ける探求心は大切だと思うデジ。採用する側も、どんどんお酒のことを調べて、自分だけのカクテルを作っていけるような。向上心のある人材を求めてるデジよ!

長時間の立ち仕事も大丈夫

一般的なイメージ通り、バーテンダーは立ち仕事デジ。バーカウンターでカクテルを作る時も、料理を提供する時も、お客さんと会話する時も、ずっと立ちっぱなしデジ。

たしかにバーテンダーが座ってるイメージってないわ。

つまり1日に8時間も9時間も立ちっぱなしなわけで。それなりに体力を使うデジ。またシェイカーをシャカシャカするのだって楽じゃないデジ。

そういえば、シェイカーを振り続けるのって腕にきそうだわ。

余談デジが、慣れないうちは氷を入れたシェイカーが非常に冷たく、手が痛くなってくるデジ。慣れれば手の体温が無くなる前に完成させられるデジけどね。その時には手の皮がけっこう厚くなってたりするデジ。

夜型の生活でも大丈夫

夜遅くまで働く女性

職場にもよるデジけど、バーテンダーの主な労働時間は夕方~深夜デジ。一般的な9時~17時とはかけ離れた勤務形態デジ。朝から夕方まで働いて、夜はしっかり睡眠を取りたいって人には向かないデジ。

みんなが仕事を終えてから働き始める感じよね。

そうデジね。仕事終わりに立ち寄る人が多いため、どうしたって夜の方が需要が高くなるデジ。昼夜逆転の生活になることは覚悟しておいた方がいいデジよ。

今月の申込数ランキング

  1. #リクルートエージェント
    転職支援実績No.1!約90%が非公開求人!登録必須のエージェント。
    https://www.r-agent.com/
  2. #doda(デューダ)
    転職者満足度No.1!特に20~30代の人におすすめで求人数100,000件以上。
    https://doda.jp/
  3. #ビズリーチ
    年収600万円以上の人向き!優秀なヘッドハンター多数在籍!
    https://www.bizreach.jp/
  4. #パソナキャリア
    女性の気持ちがわかるアドバイザーが多い!年収アップ率67.1%!
    https://www.pasonacareer.jp/

バーテンダーの仕事に関するチェックポイント!

ここからはバーテンダーの平均年収や労働時間などを紹介していくデジ!

必要な資格は特になし

バーテンダーに必要な資格は特にないデジ。実際、何も資格を保有せず、未経験で足を踏み入れる人も少なくないデジ。

あ。バーテンダーって資格ないのね。何となく資格もちのイメージだったわ。

一応「NBA認定バーテンダー資格証書」「NBA認定バーテンダー技能検定合格証書」などの民間資格は存在するデジけどね。必須ではないデジが、持ってると就職で有利かもデジ。

なるほどねぇ。

なお、ホテルサービス・飲食サービス系の専門学校であれば、バーテンダーに特化したコースが存在することもあるデジ。若いうちからバーテンダーを目指す人は、そういった場所で知識を深めるのもありデジね。

平均年収は300~400万円

貯金箱

職場や働き方によるデジが、バーテンダーの平均年収は300~400万円と言われてるデジ。平均月給は16~22万円デジ。正直、労働者全体の平均年収と比べれば低めデジ。

バーテンダーってそんなに儲からないのね…。

個人で人気のバーを経営してる人なら、もっと儲けてると思うデジけどね。雇われの場合は、あまり高年収は期待できないデジ。下積み時代は300万円を割ることも十分にありえるデジ。

労働時間は主に夕方~深夜

バーテンダーの主な労働時間は夕方~深夜デジ。おおむね15時くらいから開店の準備を初め、18時くらいにオープン。そこから深夜の2~3時まで働き、後片付けをして帰宅となるデジ。

見事に昼夜逆転しそうなお仕事ね。

日中に働いてるサラリーマンが主な客層デジからね。どうしたって夜~深夜の営業がメインになっちゃうデジ。

休日は平日が多め

スケジュール調整をする女性

休日も職場次第デジが、基本は週1~2日の定休日に休みか、シフト制の休みとなるデジ。バーテンダーがいるようなお店は金曜の夜や土日が稼ぎ時デジから、定休日は平日の確率が高いデジね。

平日休みねぇ。お店が空いてるって意味では悪くないかも。

デジね。買い物したり、外で遊ぶ時は全体的に空いてて良いデジ。ただ一般的な土日休みで働いてる友人・家族とはなかなか時間が合わないかもデジ。

雇用形態はバイトから正社員まで様々

アルバイトや正社員、契約社員などバーテンダーの雇用形態は様々デジ。最初はアルバイトとして雇用され、そこから正社員へステップアップしていくパターンも多いデジが、最初から正社員ってパターンもあるデジね。

まずはアルバイトの下積みから!ってイメージのお仕事よね。

なお、個人経営のバーだと、正社員雇用でも福利厚生などにはあまり期待できないデジ。安定感や福利厚生の充実を求めるなら、ホテルや老舗店のバーテンダーを狙うのがおすすめデジ。

接客・語学スキルがあると役に立つ

バーテンダーを目指すなら接客スキルがあると便利デジ。これは言わずもがなデジね。仕事の大半を会話で過ごすことも多いバーテンダーにとって、接客スキルは保有していて損のないものデジ。

語学スキルもあると便利なの?

職場次第デジけど、最近はバーに入ってくる外国人観光客も多いと聞くデジ。そんなお客さんが来た時に外国語が喋れるのは強みデジよね。採用側もそういった事情から、語学スキルを要求してくる可能性があるデジ。

近年は女性のバーテンダーも増えている

バーテンダーと言えば男性のイメージが強いかもデジが、最近は女性のバーテンダーも増えてるデジ。女性が一人でバーに入る時なんかは、バーテンダーも女性の方が気が楽デジよね。仕事であった嫌な事なんかも同性の方が話しやすいと思うデジ。

それすっごく分かるわ!私も一人でバーに行くなら女性バーテンダーのお店がいいもの。

というわけで、女性も積極的にバーテンダーを目指してほしいところデジ。社会の流れを考えれば、これからも女性バーテンダーはどんどん増えてくると予想できるデジ!

転職診断バナー

バーテンダーの仕事まとめ

今回はバーテンダーの仕事内容や向いてる人の特徴、その他あれこれを紹介したデジが、どうだったデジ?

バーテンダーは美味しいカクテルを作るだけでなく、お客さんを楽しませるトーク力も求められる仕事デジ。またお客さんの気分や好みを判断して、数あるレシピから的確なものをチョイスする判断力も必要デジね。

決して楽な仕事とは言えないデジけど、自らが作るカクテルや、楽しい会話を目当てに常連さんが増えた時の感動は、言葉では言い表せないものがあるデジよ!

接客やお酒が好きで、夜型の生活も問題ないって人はぜひともバーテンダーへの転職・就職も視野に入れてみてほしいデジ!

あいちゃん

バーテンダーの求人はそんなに多くはないかもしれないわね。ただタイミングによっては転職支援サービスで見つかるかもしれないわ!下におすすめの転職エージェントランキングを紹介しているから試しにいくつか登録してみたら?
転職エージェントおすすめランキング 【おすすめ】転職エージェントランキング厳選18社【評判を比較】
バーテンダーは当然、飲食系の仕事デジから、飲食店に強い転職エージェントを利用するのもありデジ!次の記事で飲食業界におすすめの転職エージェントランキングを紹介しているデジから参考にしてデジ!

ブイブイ

飲食業界におすすめの転職エージェント紹介 『飲食業界の転職』を成功に導く!おすすめ転職エージェント5選