おすすめ転職エージェントランキング

『優しい上司』に育てられる4つのデメリット!隠された表と裏

4つのデメリット!優しい上司

世の中には部下に甘く滅多に怒らない優しい上司もいれば、仕事への指摘が厳しく叱咤激励するような厳しい上司もいるデジね。

一見すると「厳しい上司<優しい上司」と感じることも多いデジが、実は厳しい上司の方が良い部分もあったりするデジ。

ここでは優しい上司・厳しい上司。それぞれのメリット・デメリットを紹介していくデジよ。

10月の転職はコロナの影響あり

転職のイメージ

10月はコロナウイルスの影響でいつもとは違う特別な状況です。オンライン面談を導入する企業も増えており、感染リスク少なく転職活動を進めることも可能です。今後の動向に注視しながら転職活動を進めていきましょう

…とは言ってみたものの、1人1人におすすめの転職サイトは「性別」「年齢」「年収」によって大きく異なるため【 30秒 転職診断チャート】で適切なサイトを診断し、転職成功率をグッと高めましょう!

毎日500人以上が診断!

この記事で会話をするキャラクター
ブイブイ

ブイブイ

型落ちのAIロボットで少々劣化パーツあり。なぜか就職・転職業界に詳しく、AIロボットだけに知識の蓄積量は半端ない。新しいものや話題のものが大好きなミーハーロボット。

ガーデン

ガーデン

細身でソース顔のイケメン。過去3回の転職経験を持つが、その転職によって確実にキャリアを積んできている。探求心が強くとにかくインターネットで調べまくるのが特徴。

優しい上司よりも厳しい上司がいい人も3割以上いる!

優しい上司と厳しい上司。どちらが良いかと聞かれれば、優しい上司と答える人ばかりな気もするデジよね。しかし、実際は極端な偏りがあるわけでもないんデジ。TOKYO FMの番組である「Skyrocket Company」のアンケートでは以下のような結果が出ているデジ。

厳しい・優しい上司どっち派?
  • 優しい上司:63.2%
  • 厳しい上司:36.8%

上記のように3割以上もの人が「厳しい上司の方がいい」と回答しているデジ。優しい上司派の方が多くはあるものの、9:1など圧倒的な差があるわけでもないデジ。

気持ちはわからなくもないかな。僕も厳しい上司の方がいいって思う時あるし。

厳しい上司派の意見としては「小さなことでも注意してくれる上司に憧れます」「凄く怒鳴られたけど、時間が経つにつれて言っていたことが分かるようになってきた」などデジね。

そうそう。注意してくれる存在ってありがたいものさ。

優しい上司派の意見としては「チームが問題なくまとまる」「人に対して厳しい人は自分に甘い」などが見られたデジ。

確かに厳しい上司だと部下から文句が出やすいし、チームがまとまらないかも…。

ちなみに、男性の場合は43.2%が厳しい上司派なのに対して、女性の厳しい上司派は28%に留まっているデジ。このことから、女性の方が優しい上司を求めていると分かるデジね。

転職診断バナー

優しい上司のメリット・デメリット

意外と割れる優しい上司派と厳しい上司派。ここからは優しい上司・厳しい上司それぞれのメリット・デメリットを見ていくデジ。まずは優しい上司からデジよ!

優しい上司のメリット

優しい上司には以下のようなメリットがあるデジ。

あまり怒られない

優しい上司は部下をあまり怒らないデジね。そのため、怒られることにびくびくせず仕事を進められるし、「失敗して怒られたら…」といった心配が少ないため、失敗を恐れずに新しいことにチャレンジできるデジ!

そのため、優しい上司の方が「いつまでも挑戦する心を忘れずに仕事をできる」といった意見も、デジ。逆に厳しい上司だと失敗を恐れて保守的になりがちデジね。

落ち着いて仕事ができる

怒られる心配が無い優しい上司の下であれば、落ち着いて仕事を進めることができるね。常に上司の目を気にしながら仕事をする必要は全く無いのさ。

職場のストレス原はかなりの割合で上司なわけだし、上司から受けるストレスが少ないって言うのは大きなメリットなんじゃないかな!

上司に意見しやすい

厳しい上司だと怒られるのが怖くて意見できないこともしばしば、デジ。しかし、上司が優しければ仕事などに対する意見をぶつけやすいデジよね。

基本的に上司は年齢も社会人経験も部下より長いもの。とはいえ、上司のやり方が古すぎたり、間違っていることも少なくないデジ。

そんな時に部下の意見から新しいやり方を取り入れる。こういった柔軟性がある上司ほど部下に好かれるし、仕事を効率化できるものデジ。

・・・ちょっと話がズレたデジけど、とにかく優しい上司には意見をしやすく、その意見から会社が良い方へと動き出すことも多いデジ。

優しい上司のデメリット

次は優しい上司のデメリットを見ていこうか。

注意されないから成長が遅い

人間、自分の悪い部分は指摘されないと気が付けないものデジ。しかし、優しい上司だとなかなか注意してくれないもの。そのせいで自分の短所に気が付けず、いつまでも成長できないことも、デジ。

特に成長意欲が高く「どんどんスキルを身に着けていきたい!」といったタイプの人は、優しい上司と相性が悪そうデジ。

なまけ癖がつく

遅刻や納期遅れ、仕事中の昼寝など、仕事中の不手際を注意されないと、ついつい同じことを繰り返しちゃうよね。さすがに優しい上司も「次からは気をつけてね」といった一言くらいは言ってくると思うけど・・・キツく怒られないと人間って反省できないこともあるのさ。

だから、人によっては「まぁ、少し遅刻してもあの上司なら大丈夫か」となまけ癖がついてしまうんだ。優しい上司を持ってる人は心当たりがないかな?

優しい上司は仕事が出来ないことも

優しい上司は部下にだけでなく、自分にも甘く、仕事の優秀さで言えば厳しい上司に劣ることも少なくないデジ。もちろん人によるデジけど、仕事でミスをしても何も指摘してくれない、優しいというより「甘い」の方が似合うような上司はこの傾向にあるデジ。

優秀な人ほど部下にも成長を促そうと、注意すべき部分は注意してくれるデジからね。この手のタイプは「怒られないのはいいけど、〇〇部長に仕事の相談はなぁ…」と思われがちデジ。

表向きは優しくても…

厳しい上司派の意見の中には「優しい上司は何を考えているのか、何を求めているのか、わかりません」といったものも。実際、面と向かっては強く言えないものの、陰で部下の事を悪く言っている上司もいるものさ。

その点、厳しい上司の方が思ったことをスパッと言ってくれるから裏表はないかもしれないね。

今月の申込数ランキング

  1. #リクルートエージェント
    転職支援実績No.1!約90%が非公開求人!登録必須のエージェント。
    https://www.r-agent.com/
  2. #doda(デューダ)
    転職者満足度No.1!特に20~30代の人におすすめで求人数100,000件以上。
    https://doda.jp/
  3. #ビズリーチ
    年収600万円以上の人向き!優秀なヘッドハンター多数在籍!
    https://www.bizreach.jp/
  4. #パソナキャリア
    女性の気持ちがわかるアドバイザーが多い!年収アップ率67.1%!
    https://www.pasonacareer.jp/

厳しい上司のメリット・デメリット

ここからは厳しい上司のメリット・デメリットを見ていくデジよ!

説明する男性

厳しい上司のメリット

まずは厳しい上司のメリットから紹介デジ!

仕事に対しての緊張感が生まれる

厳しい上司の下で働くということは、些細なミスや無作法で怒られるということデジ。つまりは仕事中に緊張感が生まれるデジね。この緊張感、実は大きなメリットになるんデジよ。

たとえば、これを読んでる人が絵を描くとするデジ。その絵を素人に見せるだけならあまり緊張感を持たず気軽に描けるデジが、絵に対して厳しい人に見せるとなれば「少しでも良い絵に仕上げなきゃ!」という緊張感のもとで集中して絵を描くデジよね。

で、おおむね緊張感を持って描いた後者の方がいい作品が出来上がるものデジ。厳しい上司から受けるプレッシャーは仕事のクオリティを上げてくれることも、デジ。

自分の悪い部分を指摘してくれる

厳しい上司ほど悪い部分をズバッと指摘してくるものさ。指摘された瞬間は「そんなハッキリ言わなくても…」と思ったりするものの、後から考えてみると的確な意見で自分の反省点が見えてくることも。

これによって自らが成長できることも多いため、厳しい上司を求める声も多いんだね。

社会人としてのマナーが身につく

厳しい上司ほど妥協を許さず、部下に社会人としてのマナーを徹底的に叩き込むものデジ。遅刻や昼寝といった「なまけ」が見えたり、言葉遣いがなってなかったりすれば怒号がとんでくることも、デジ。

もちろん誰だって上司に怒られるのは嫌デジよね?そのため、厳しい上司の下では自然と社会人としてのマナーも身につくものデジ。ただ、怒鳴り散らすだけで指摘のポイントが明らかにズレてるような、理不尽上司の場合は話が別デジ。

厳しい上司のデメリット

次は厳しい上司のデメリットも見ていこうか。

怒鳴られ叱られ精神が削られる

厳しい上司ほど部下を怒るもの。ある程度、聞き流せる人ならともかく、普通なら精神を凄い勢いで削られていくデジ…。メンタルの辛さで仕事が楽しくなくなるデジ…。

もちろん、多くの場合は部下の事を想っての叱咤激励デジが、それに気が付けるのは数年、数十年後だったりするんデジよね。実際、厳しい上司に耐えられず辞めてしまう人も多いデジ。

「厳しい上司だと新人が辞めて人手不足になるから困る」といった意見もあったデジね。

仕事の細かい部分を教えてくれないことも

厳しい上司の中には「常に自分で考えろ」のスタンスから、仕事のやり方を詳しく教えてくれない人もいるのさ。ヒントだけを与えて部下に考えさせる形だね。

これによって部下に「自分で考える力」を身に着けさせるのが狙いではあるけど、新人のうちは辛いものだね。ただ、すぐに教えてもらった答えは頭に残らず、自分で見つけ出した答えほど、いつまでも頭の中に残るのも事実さ。

緊張で委縮して実力が出せない

あまりに上司が厳しく、常に緊張感が走るような職場だとプレッシャーから実力が出せないこともあるデジね。特に緊張で集中できなくなるタイプの人は注意デジ。

人によっては適度な緊張感のおかげで集中して仕事ができるものの、逆パターンもあるってことデジ。もし、どうしても厳しい上司のプレッシャーでストレスをためこむなら、いっそ転職や部署異動で上司と離れた方がいいかもしれないデジね。

転職診断バナー

優しい上司と厳しい上司!どちらが良いとも言い切れない

今回は優しい上司・厳しい上司。それぞれのメリット・デメリットを紹介したデジが、どうだったデジ?

ただ、今回は「優しい上司=甘い上司」と仮定して説明した節があるデジ。実際は「厳しい上司=部下の事を想って叱ってくれる実は優しい上司」といったことも多いため、一概に優しい上司・厳しい上司と決めつけることは出来ないし、どちらが良いとも言い切れないデジね。

大概の人は優しい面も厳しい面もあるもの。厳しい上司に対して今は「怒られてばかりで嫌だなぁ」という感情を抱いていても、数年後、数十年後にはそれが感謝の気持ちに変化しているかもしれないデジよ。

ガーデン

優しい上司でも尊敬できる人はいるし、尊敬できない人もいるのさ。次の記事では、尊敬される『仕事ができる上司』と尊敬できない上司について紹介しているよ。
尊敬できない上司?尊敬できる? 尊敬される『仕事ができる上司』と尊敬できない上司
厳しい上司も時に必要ではあるデジが、度が過ぎるパワハラ上司はNGデジね。次の記事で本当にあったパワハラ事例を紹介しているデジから、こちらも読んでみてデジ!

ブイブイ

パワハラ事例集 【パワハラとは】パワーハラスメント「38の事例」