おすすめ転職エージェントランキング

【退職の切り出し方】上司への伝え方&報告マナーを把握!相談はNG

退職の切り出し方 上司への伝え方

転職先の決定や家庭の事情で「いざ退職!」となった時、まずは上司に退職することを伝えるわけだけど、どうやって切り出せばいいんだろう?

どうせ辞める会社だからテキトーでいい、なんて人もいるかもだけど、転職先が同じ業界なら辞めた後にまた関わる可能性もあるし、やっぱり円満退職を目指すのがいいと思うだよね。

というわけで、今回は「いつ」「どこで」「どうやって」転職を切り出せばいいのかを紹介!知識たっぷりのAIロボットのブイブイに詳しく聞いてきたよ!

ブイブイ

退職するときには退職届が必要デジね!下のページで退職届・退職願・辞表のテンプレート(フォーマット)を無料ダウンロードできるデジよ!WordとPDFを用意しておいたデジ~。
退職願・退職届・辞表 【テンプレートあり】退職届・退職願・辞表の書き方!フォーマットDL

10月の転職はコロナの影響あり

転職のイメージ

10月はコロナウイルスの影響でいつもとは違う特別な状況です。オンライン面談を導入する企業も増えており、感染リスク少なく転職活動を進めることも可能です。今後の動向に注視しながら転職活動を進めていきましょう

…とは言ってみたものの、1人1人におすすめの転職サイトは「性別」「年齢」「年収」によって大きく異なるため【 30秒 転職診断チャート】で適切なサイトを診断し、転職成功率をグッと高めましょう!

毎日500人以上が診断!

この記事で会話をするキャラクター
ざぶとん君

ざぶとん君

行き当たりばったり直進系の28歳。ブラック企業で働いていた経歴あり(前職)。転職でホワイト企業に入社。仕事の成績はほどほどだが、信頼できる仲間とやりがいを持って働いている。

ブイブイ

ブイブイ

型落ちのAIロボットで少々劣化パーツあり。なぜか就職・転職業界に詳しく、AIロボットだけに知識の蓄積量は半端ない。新しいものや話題のものが大好きなミーハーロボット。

退職は必ず直属の上司に伝えよう

退職は直属の上司に伝えた方がいいって聞くけど、これって本当なの?

本当デジよ。退職は直属の上司に伝えるのがマナーデジ。

でも、一緒に働いてる直属の上司に伝えるのって怖いんだよね。他部署の管理職の人とかじゃダメ?

よくないデジね。というのも、直属の上司以外に伝えてしまうと、直属の上司が「マネジメント能力なし」と判断されてしまう可能性があるデジ。

そ、そうだったんだ…。

お世話になった上司に迷惑をかけたり、会社に無用のトラブルを招いたりする可能性もあるから、必ず退職は直属の上司に伝えるデジ。円満退職のための大前提デジ!

転職診断バナー

退職の切り出し方!「いつ」「どこで」?

退職を切り出すタイミングは「いつ」なのか。「どこで」切り出せばいいのかを見ていくデジよ。

スマホをみて首をかしげる女性

切り出すタイミングは仕事終わり

退職の話を直属の上司に切り出すタイミングは「就業時間の後」デジね。仕事中に伝えるのはよくないデジ。

そうなの?だって退職って仕事に関係することだよ?

仕事中は何かと忙しいから落ち着いて聞いてもらえないし、上司にとって退職の相談はあくまでも個人的な話。個人の相談を仕事中にされても気分が悪くなるだけじゃないデジかね。

うぅ。退職の話ってただでさえ悪印象を与えやすいのに…。

それに、仕事が残っている状態と、仕事が終わった後では気の持ちようが全く違うデジ。仕事が終わった後の解放感。誰しも一度は味わったことがあるんじゃないデジかね。

ある!仕事中のイライラは何だったんだってくらい、終わった後は気分がよかったりする!

そんな仕事終わりのタイミングなら、退職のネガティブな面が少しは緩和されるかもしれないデジ。普段イライラの上司も仕事終わりは気分がよさそうだったりするものデジね~。

事前にメールをしておくのもあり

PCに届いたメール

仕事が終わったらすぐに帰ってしまうタイプの上司には、事前にメールをしておくのもいいデジよ。

メールで退職を伝えるっていうのはなし?

できれば止めた方がいいデジね。大切な話なのにメールだけだと上司が気分を悪くしてしまうかもしれないデジ。だから、メールの内容も相談があることだけ。退職については触れないのが無難デジよ。

切り出す時期は退職1~2ヶ月前が基本

退職を切り出す時期については、退職から1~2ヶ月前が基本デジ。

カレンダー

あれ?2週間前でOKとか聞いたことがあるような。

法律的には2週間前でOKデジけど、各社の就業規則で1ヶ月前、2ヶ月前などと定められていることも多いデジよ。

なるほドーナッツ!

退職を切り出す予定のある人は、まず就業規則がどうなってるかチェックしておくべきデジね。

ざぶとん君

退職を切り出す時期は1~2ヵ月前が基本なんだね。次の記事では退職にかかる期間やタイミングについて詳しく紹介!退職まで2ヶ月前、3ヶ月前は長い?
最短2週間で退職 【退職の期間】法律は2週間!就業規則は1~2ヶ月前、3ヶ月前は長い?

繁忙期はなるべく避けよう

大きなプロジェクトが動いていたりで仕事が忙しい時期に退職を切り出すのは得策じゃないデジ。

ただでさえ忙しいのに社員が抜けるとなれば、上司のイライラはマックスレベルだもんね。

上司だって人間デジからね。忙しい時期に退職なんて伝えられれば印象が悪くなるのは当然デジよ。

切り出す場所は人目につかない会議室など

退職を切り出す時は上司に会議室や空き部屋など、人目につかない場所にきてもらうのがいいデジね。

人目に付かない場所に上司を呼び出して…。

退職を伝えるデジ。

だよね。

人目につかない場所にきてもらうのは、周りに退職の話が伝わらないようにデジよ。会社にとって人が抜けるって小さなことではないデジから、あまり多くの人に伝わってしまうと混乱を招くかもしれないデジ。

そういうことか!

だから、周りに同僚がたくさんいる職場で「退職について話があります」なんて言うのはNGデジよ。

今月の申込数ランキング

  1. #リクルートエージェント
    転職支援実績No.1!約90%が非公開求人!登録必須のエージェント。
    https://www.r-agent.com/
  2. #doda(デューダ)
    転職者満足度No.1!特に20~30代の人におすすめで求人数100,000件以上。
    https://doda.jp/
  3. #ビズリーチ
    年収600万円以上の人向き!優秀なヘッドハンター多数在籍!
    https://www.bizreach.jp/
  4. #パソナキャリア
    女性の気持ちがわかるアドバイザーが多い!年収アップ率67.1%!
    https://www.pasonacareer.jp/

退職の伝え方!どうやって伝える?

退職を「いつ」「どこで」伝えるか分かったところで、今度は大切な「どうやって」伝えるかを紹介していくデジ!

パソコンを見ながら考える男性

第一声は退職だと分からないもので!

さっき言った通り、直属の上司以外に退職することが分かってしまうのはよくないデジ。退職を知られた瞬間、周りの目が厳しくなることもあるデジからね。

同僚を混乱させちゃうこともあるみたいだし、トラブルの芽は摘んでおくべきだよね。

というわけで、上司に話を切り出す第一声は以下のように、退職に関する話とは分からないものにしておくべきデジ。

上司に退職を切り出す第一声
  • お時間を頂いてもよろしいでしょうか。
  • ご相談したいことがあるのですが。

仕事が終わったタイミングで上のような切り出し方で上司を誘い、人に聞かれない場所で退職の意思を伝えるのがベストデジね。

退職理由は納得してもらえるものを選ぶ

想像がつくとは思うデジが、退職の理由ってネガティブなものが多いデジよ。大抵は「人間関係」「給料の少なさ」「残業時間の多さ」などデジ。

まぁ・・・そりゃそうだよね。「キャリアアップのため!」とかって人は少なそう…。

退職を伝える時、当然ながら理由も伝えることになるデジが「給料が少ないからです」などネガティブな理由をそのまま言ってしまうのはおすすめできないデジ。

正直っていいことだよ?

そこはケースバイケースデジよ。「給料が少ない」っていわば会社の悪口デジよね?それを、その会社に所属している上司が聞いて良い気分になるとは思えないデジ。

なるほドリンク!

また、「給料」や「人間関係」など改善の余地があるものだと、「もっと待遇をよくするから」と引き止められてしまうこともあるデジ。それを避ける意味でも、退職理由は今の会社ではできない前向きなものや、やむを得ない事情にしておくのが無難デジ。

納得してもらいやすい退職理由
  • キャリアアップをしたいので
  • やりたい仕事があるので
  • 家族の介護が必要になったので
  • 家業を継ぐことになったので
  • 結婚をすることになったので

家族の介護などやむを得ない事情は特に強いデジね。引き止める余地がないし、おそらく上司も納得するしかないデジ。

嘘でもいい?

嘘はダメデジ。たとえば、転職先で今の職場の人と接する機会があるかもしれないデジよ。その時、すっごく気まずいことになるデジからね。

ざぶとん君

納得してもらいやすい退職理由を考えるのは大切だね!次の記事では、上司も納得しやすい退職理由を「例文付き」で詳しく紹介してるよ!
例文あるよ!退職理由 【例文あり】ベストな退職理由で上司も納得!スマートに退職しよう

「相談」にならないよう気をつけよう

退職を伝える時に注意したいのは「相談」にならないことデジ。

相談?

相談って、ようは「人の意見を聞くこと」デジよね。「退職について相談があるのですが~」など切り出し方としては使いやすいデジが、実際の話し合いが「相談」だけになってしまうと、退職を迷っているのでは?と受け止められてしまうデジ。

退職の意思をちゃんと伝えないとだね。

「迷ってるのかな?」と受け止められれば、引き止められて面倒になることも少なくないデジからね。「1ヶ月後に退職しようと考えています」など誤解されない伝え方を選ぶ方がいいデジ。

ざぶとん君

相談だって思われたら引き止めにあうかもしれないから注意してね。次の記事では、退職のしつこい引き止めにあった場合の対処法を紹介してるよ!
もう、しつこい!退職の引き止め 【退職の引き止め】もう、しつこい!3つのケースと対処法

退職を上司に伝えたら後戻りはできないと考える

上司に退職のことを伝えたら、もう後戻りはできないと考えた方がいいデジ。

辞めるの止めます!とかはダメ?

よくないデジね。もし今の職場に残れたとしても、退職願望を持った社員として見られてしまうデジ。社内の風当たりが強くなりそうデジ…。

風当たりが強い状態で働き続けるのは辛いね…。

どうしても退職が切り出せないときの対処法

ここまで退職の切り出し方について解説してきたデジが、正直なところ退職を切り出すってこと自体がそんなに簡単ではないデジ。

そうだよね。なんて言われるか?上司に怒られたりしないか?…いろいろと考えてしまうよ。言おう言おうと思って1日経っちゃうなんてこともありそう。

そうデジね。ただ退職って「辞めます」と切り出してからだいたい1~2ヶ月くらいかかるデジからね、もたもたしているとどんどん時間が経ってしまって時間がもったいないデジ。何とか勇気を出して「退職します!!!」と言ってほしいデジが…どうしても切り出せないときは今人気の退職代行サービスを利用するのもありデジ。

退職代行サービスって、自分の代わりに「退職します」って伝えてくれるサービスのことでしょ?テレビで観たよ!

そうデジ。退職代行サービスに依頼すると、基本的にはその日から会社に行かなくてもいいし、退職するうえで必要な連絡はすべて退職代行が代行してくれるデジ(即日対応していない会社もあるので注意が必要デジ)!お金はかかるデジが、どうしても退職が切り出せないなら利用価値はあると思うデジ!

ざぶとん君

最近話題の退職代行サービス。依頼者も増えているんだってね。次の記事で人気の退職代行サービスをランキングで紹介しているよ!参考にしてね。
退職代行サービス業者 おすすめランキング 退職代行サービス業者ランキング!口コミで評判の人気10社を比較
転職診断バナー

上手に退職を切り出して円満退職!

退職は「いつ」「どこで」「どうやって」切り出していくかが大切!うまく切り出せないと上司との関係がこじれてしまうかもしれないよ。

数週間、数か月後には会社を辞めるとはいえ、同じ業界で仕事を続けるなら、今の職場の人と接点が出る可能性もあるし、ぜひ今回の内容を読み込んで円満退職を目指してほしいな!

ブイブイ

退職の切り出し方は分かったけど、切り出せないって人はいるデジか?次の記事では仕事を辞めたいけど言えないって人のために、会社に退職を言い出せない理由と対策を紹介しているデジ~。
理由と対策方法!仕事を辞めたいと言えない 【仕事を辞めたいけど言えない】会社に退職を言い出せない理由と対策
退職時には有給を消化するケースが多いけど、拒否されるケースもあるみたい。次の記事では、退職時に有給消化できない時の対処法を紹介!買取してもらえないのかな?

ざぶとん君

退職時の有給消化 【退職時の有給消化】できない時の2つの対処法!買取は可能か?