大手転職エージェントのひとつ「doda(デューダ)」の口コミを見ると、結構厳しい評価が多いデジよねぇ…。
知名度が高く登録者が多いのはもちろん、保有する求人数が多く手厚い転職サポートが受けられるdodaは、必ず登録しておきたい転職エージェントなんデジが…この悪い評判というのが気になるデジよね。
本ページでは、気になるdodaの悪い口コミ評判の内容や、悪評が出てしまう理由について詳しく紹介しているデジよ。登録前の人も登録済の人もぜひチェックしてデジ~。
10月の転職はコロナの影響あり
10月はコロナウイルスの影響でいつもとは違う特別な状況です。オンライン面談を導入する企業も増えており、感染リスク少なく転職活動を進めることも可能です。今後の動向に注視しながら転職活動を進めていきましょう
…とは言ってみたものの、1人1人におすすめの転職サイトは「性別」「年齢」「年収」によって大きく異なるため【 30秒 転職診断チャート】で適切なサイトを診断し、転職成功率をグッと高めましょう!
ブイブイ
型落ちのAIロボットで少々劣化パーツあり。なぜか就職・転職業界に詳しく、AIロボットだけに知識の蓄積量は半端ない。新しいものや話題のものが大好きなミーハーロボット。
ガーデン
細身でソース顔のイケメン。過去3回の転職経験を持つが、その転職によって確実にキャリアを積んできている。探求心が強くとにかくインターネットで調べまくるのが特徴。
目次
dodaの悪い評判とは
dodaってCM放送もしているし知名度が高いよね。ただインターネット上にはdodaの悪い口コミも少なくないみたいなんだよね。
dodaのサイトは転職エージェントと転職サイト(求人サイト)が一体化したつくりになっているデジけど、今回は利用者が多い転職エージェントサービスの評判を見ていくデジよ。ブイブイが調査した感じだと、以下のようなマイナス評価が多いみたいデジね。
- 合う求人を紹介して貰えない場合がある
- アドバイザーの質にバラつきがある
- 対応が事務的(ドライ)に感じる
う……転職エージェントとしてはちょっとイタい内容だね。
ま、まぁ……とはいえこれはdodaに限ったことではないというか、他の転職エージェントにだって、こういったネガティブな声はあるデジよ。
結局のところ「転職希望者の経歴&スキル」×「 担当キャリアアドバイザーのスキル&性格」×「その時々の保有求人」といった感じで、いろいろなことが絡み合っての評価だから満足度100%って言うのはムリなのかもしれないね。
では悪い評判について、ひとつひとつ見ていくデジ!
合う求人を紹介してもらえない場合がある
なかなか自分の希望にマッチする求人を紹介してもらえないという口コミがあるデジよ。
せっかく転職エージェントに登録して、キャリアアドバイザーに合う求人を紹介してもらおうと思っているのに、マッチする求人が紹介してもらえないなんて…
確かに転職エージェントの良さはマッチする求人を紹介してもらえることデジからね。ただ…もしかするとそのタイミングで紹介できる求人がなかったのかもしれないデジねぇ
32歳 / 男性 / 270万円
サービス業・調理師
評価:★★★☆☆ 3
電話でエージェントと話をして職歴やスキルなどからいくつか仕事を紹介してもらったのですが、あまり希望に合うものがなく、その旨を伝えるとそれから一切連絡か来ませんでした。転職サイトを利用したのが初めてだったため、そんなものかなとも思いましたが、それとは別にサイトの方からひっきりなしに希望とは違う仕事の斡旋メールが山のように来ました。一応、いい案件がありましたら連絡しますと言われていたためサイトの解約はしなかったのですが、それから半年くらい連絡がなかったので、それっきりとなりました。人によるのでしょうが、お前は売れないと言われているようで利用したことを後悔し、結局ハローワークで自分で探して転職しました。
24歳 / 女性 / 350万円
金融・営業職
評価:★★☆☆☆ 2
転職エージェントサイトに登録してすぐ面接日時を決めたいという内容の電話がありました。複数サイトに登録してしまうと、一斉に同様の電話が複数から掛かってくるので戸惑ったのと、スケジュール管理が大変になってしまうので、登録するサイトは二つ程度に絞ればよかったと後悔しました。面接の内容に関しては、これまでの経歴や希望の職種など、転職者の希望をヒアリングしてくれますが、実際に提案してくる仕事は転職者の希望と沿わないものも多く提案され落胆しました。営業職はもうやりたくないと言っても、しつこく提案されたときは辟易しました。
特に全体的に求人数が少ない業界・業種だったり、地方で転職したい人だったりすると、求人数がそう多くないってこともあるのかもしれないデジよね。
キャリアアドバイザーの質にバラつきがある
キャリアアドバイザーの質にバラつきがあるというのは、dodaに限ってのことじゃないデジ。
まぁキャリアアドバイザーはロボットじゃないからね。全員が全員、同じ能力で同じ性格じゃないっていうのは理解できるな。
28歳 / 男性 / 380万円
IT業界・管理部門
評価:★★☆☆☆ 2
まず最初に担当していただいたエージェントの方が、ご自身の主義主張を押し付けてくる方でした。「あなたはこういう方なので、こういう会社がいいですね。そうしましょう」と最初の面談で決定され、それが自身の考えとまったく異なっていたこともあり非常に不愉快でした。次の担当者も内定を頂いた企業様への内定承諾を強引に勧めてこられるところがあり、「私も○○さんへの対応に予算が決まっているので決めてください」等不愉快な誘導が多かったです。
29歳 / 女性 / 300万円
飲食店・ホール
評価:★☆☆☆☆ 1
転職活動をしていた際、色々なエージェントに登録したが1番ここが対応が悪く印象に残った。朝イチに行ったが、必要事項を記入してから担当が来るまで遅い。受付も対応が悪く初めからいい雰囲気ではなかった。担当も探す気があるのとかと言うような対応、言葉遣いも人を否定するような発言で時間の無駄だった。その後仕事の連絡も一切なく不愉快極まりなかった。その点他のエージェントは対応の速さはイマイチな所も多かったが対応で不信感を抱くことはなかった。
キャリアアドバイザーの質にバラつきがあるのは仕方ないとしても、明らかに高圧的だったり言葉遣いが悪かったり、態度に難ありだと相談する気持ちもなくなるデジ!
対応が事務的(ドライ)に感じる
なんだか対応が事務的で、親身に対応してもらえている実感がないって声もあるデジ。
大事な大事な就職・転職のことなんだから、やっぱり親身になって一緒に転職活動を進めてもらいたいよね。
30歳 / 男性 / 290万円
アパレル業界・営業
評価:★★★☆☆ 3
いくつか登録した内の1つがdodaでした。求人の量に関しても質に関しても「ほかのエージェントに比べて特に目立った特徴はなかった」というところです。そして、スタッフの対応に関しても言葉遣いや態度は良いのですが、アドバイスや提案内容が明らかにマニュアル通りなのが伝わってくるほどでした。決して悪いとは思いませんが、ほかのエージェントと併用したり、ある程度自分から情報をキャッチしに行けるような「自立した活動」が必要になってくると思います。
転職希望者も切羽詰まっていることが多いし、ちょっとしたことが気になってしまうデジよね。ぜひとも優しく温かく対応してほしいデジ。
https://doda.jp/
※ 転職成功者のほとんどは複数の転職エージェントを利用しており、転職エージェントの平均登録数は4.2社というデータもあります。doda以外のおすすめ転職エージェントについては「 転職エージェントおすすめランキング!厳選18社の評判比較」でご紹介しています。
dodaに悪い評判がある理由
どうしてdodaには悪い評判があるんだろうね。
dodaは、以下のようなことが悪い評判の要因になっていると考えられるデジ。
- 保有求人が多い
- 利用者数が多い
- キャリアアドバイザーが多い
- 転職希望者の経歴・スキルがいまいち
- 転職希望者が高望みし過ぎている
上にあげた悪評の要因をひとつずつ考えでいくデジ~。
保有求人が多いから
dodaは非公開求人を含め、100,000件以上の求人を保有しているデジ(2019年1月現在)。これだけたくさんの求人があると、キャリアアドバイザーとしても紹介する企業の選択肢がものすごく多いデジよね。
確かにそうだね。
転職希望者は視野が狭くなっていることが多いデジけど、例えばこれまでの経歴や持っているスキル、また性格や希望条件から、希望の業界・職種から少し離れていても活躍できそうな求人を紹介してくれることがあるデジ。
それって優秀なキャリアアドバイザーってことにならないかい?しっかりとその人のスキルや経歴、さらに人となりまで見て提案してくれているってことだからね。
そういうケースもあるってことデジ。転職希望者の考えが固まり過ぎていると、そういった良い提案も余計なお世話に思えてしまうデジね。もちろんそういった良質な提案ではなく、内定が出やすそうな企業を優先的に紹介してくる場合もあるかもしれなデジけど。
転職エージェントは転職が決まることで成果報酬を得ているからね。だけど…だからって報酬目的で合わない求人を紹介されるのは嫌だね。まぁ応募しなきゃいいわけだけど。
利用者数が多いから
dodaは業界最大手とされるリクルートエージェントには劣るデジけど、利用者数がかなり多い転職エージェントだデジ。だからキャリアアドバイザーは1人で何人もの転職希望者を掛け持ちしているデジよね。
ま、そうだろうね。
ということは、当然ながら転職希望者1人1人に割く時間が限られてしまうデジよ。そうなると対応が事務的と感じたり、ドライだと感じることもあるデジよ。
確かに、毎日何人もの人が登録するだろうから…言い方は悪いけど、“さばく”感じになってしまうことだってあり得るよね。
もちろん1人ひとりに親身に対応しているキャリアアドバイザーも多数在籍しているデジけどね。ちなみにdodaにはITや金融、企画などなど、業界・職種に精通したキャリアアドバイザーが在籍しているデジよ。
それはありがたい!業界・業種の採用傾向なんかも把握しているってわけだね。
だけど利用者数が多いことで、どうしても専門知識を持ったキャリアアドバイザーに担当してもらえない人が出てくるデジ。1人のキャリアアドバイザーが対応できる人数には限界があるデジ。そうなるとちょっとズレた提案をされることがあるかもデジよね。
キャリアアドバイザーが多いから
dodaには大勢のキャリアアドバイザーが在籍しているデジよ。
利用者数も多いんだから、それは当然の話だよね。
キャリアアドバイザーの人数が多いということは、それだけ対応や能力の質にバラつきが出てしまうということデジよ。とはいえdodaのキャリアアドバイザーは他社よりバラつきが少ないといった声も多いんデジがねぇ。難しいところデジ。
そういうことか。確かにそれはわかるな。全員一律のスキル・性格なんてムリってもんさ。
それに誰でも最初は新米キャリアアドバイザーだデジ。熟練のキャリアアドバイザーと比べると、やっぱり質が落ちる可能性大デジよね。とはいえキャリアアドバイザーがどうしても合わない場合は変更してもらうこともできるデジから、心配する必要はないデジよ!
転職希望者の経歴・スキルがいまいちだから
ここからは転職希望者側の問題デジよ。例えば転職希望者の経歴やスキルがいまいちだった場合、紹介できる求人が本当にないってこともあるデジ。
なるほど。そうなるとマッチするかどうか?じゃなくて、応募できるかどうか?ってのが紹介基準になってくるんだね。
そうデジ。経歴やスキルがいまいちな人はそもそも応募できる求人が少ないから、希望の業界や職種なんて聞いていられないデジよ。
そういった人でも応募ができる企業って…やっぱりブラック企業も多そうだね。
転職希望者が高望みし過ぎているから
もうひとつ、転職希望者が高望みし過ぎているって場合もあるデジ。転職することで年収が100万円、200万円といった感じで大幅アップするケースもあるデジけど…そんなにアップする例は多くないデジ。
確かに。同じスキルで大幅に給料がアップするなんて、普通は考えられないからね。
それなのに、年収を大幅アップさせたい!さらに通勤時間も短くて年間休日数もアップ、福利厚生もしっかりしていて残業が少ない…なんて、そんな求人を希望したって、マッチする
企業はないデジ。
転職で全てのことが今より良くなるなんて、なかなかないものさ。
だから、自分のスキルや経歴を冷静に考え、絶対に譲れないことと、少しくらい譲歩しても良いということを整理しつつ、転職エージェントを利用するデジよ。もちろんキャリアアドバイザーに直接相談してみても良いデジ。
今月の申込数ランキング
- #リクルートエージェント
転職支援実績No.1!約90%が非公開求人!登録必須のエージェント。
https://www.r-agent.com/ - #doda(デューダ)
転職者満足度No.1!特に20~30代の人におすすめで求人数100,000件以上。
https://doda.jp/ - #ビズリーチ
年収600万円以上の人向き!優秀なヘッドハンター多数在籍!
https://www.bizreach.jp/ - #パソナキャリア
女性の気持ちがわかるアドバイザーが多い!年収アップ率67.1%!
https://www.pasonacareer.jp/
dodaは良い評判もかなり多い!
dodaの悪い評判ばかり見ていると、登録を躊躇してしまいそうデジけど、実は良い口コミの方が圧倒的に多いデジよ。dodaを利用して満足だったという人の口コミ評判を紹介するデジ!
25歳 / 女性 / 150万円 200万円
サービス業・ホールフロアスタッフ 広告・広報
評価:★★★★★ 5
当時勤めていた会社では残業が多い事もあり将来性が見えず、不安を抱えたまま仕事を続けるよりはいっそ転職してしまおうと思い、dodaで転職活動を始めました。初めての転職活動で不安もありましたが、キャリアコンサルトさんとは和やかな雰囲気で面談する事が出来非常に話しやすく、非公開求人も多く扱っているので沢山の求人を紹介して貰えました。それ以外にも書類選考や面接のアドバイスを貰う事は出来、また職場環境の拘りもきちんと対応して貰えたので転職活動前に抱えていた不安は解消され、短期間で無事内定を貰う事が出来ました。一人で転職活動をしていたらもっと時間が掛かっていたと思うので、利用して良かったと思います。
24歳 / 女性 / 270万円 250万円
小売・販売職 不動産・事務
評価:★★★★☆ 4
業界大手だけあって求人数は多いです。ただし質の低いものや自分の希望に沿わない求人も紛れ込んでくるので、見極めが必要になります。面接対策や職務経歴書の添削も丁寧に行っていただき助かりました。書類の通過率は7割を超えてとても良かったです。希望者のみですが、面接対策講座も受講できるので手厚いサポート体制になっていると思います。担当の方も親身に対応してくださいました。面接後の対応も早く、手応えに応じて企業側にフォローしてくださいました。他のエージェントで内定が決まった時も手放しに喜んでくれ、有難かったです。初めて転職エージェントを利用する際は登録して損はないと思います。
24歳 / 女性 / 300万円 330万円
アパレル・販売員 人材業界・アシスタント
評価:★★★★☆ 4
初めての転職だったので転職エージェントを活用したいと思い、ネットの口コミの評価が良かったdodaに登録をしました。最初はお電話での相談をして頂きましたが、対面での面談を提案して頂き、本社で面談をして頂きました。キャリアアドバイザーの方は優しく丁寧にお話を聞いてくださいました。自分が希望している職種の提案とプラスで前職の経験、スキルから活かせる職種を提案して頂きました。また希望していた職種のメリット、デメリットを教えていただいたので、軽い気持ちで決めずにすみました。面談以降もdodaのLINEで常に連絡をくれ、面接前にはお電話で模擬面接をして頂き心強いサポートをして頂きました。
33歳 / 女性 / 550万円 650万円
教育系出版・市場調査、企画 人材サービス・市場調査、営業企画
評価:★★★☆☆ 3
大手から中堅まで幅広く求人案件を揃えているところがまずは安心できました。またサイトに登録すると比較的早いタイミングでエージェント担当者から電話での接触があり、直接口頭でやりとりすることによりネット登録だけでは把握できない各社の情報を把握、また自分の希望をしっかり伝えることができ、自分に合った仕事を紹介してもらうための準備が入念に行われていると実感できました。応募書の書き方についてのアドバイスももらうことができ助かりました。
30歳 / 女性 / 200万円 300万円
アパレル・事務 製造・事務
評価:★★★★★ 5
わからにことなどについての返答も基本的にはメールでしたが、対応が迅速で自分の転職活動について親身になってくれている感じがしたので、大変好感が持てました。また提案案件もやはり大手なので多く、小型の転職エージェントよりもニーズにあう、満足のいく条件の会社を探しやすかった。毎日メールで企業の紹介をしてくれるので、転職活動のモチベーションアップにもつながったと思います。営業の方だけでなく、事務のかたも対応がよかったので会社全体でイメージがいいです。
なかなか高評価だね!これを考えてもdodaは登録すべき転職エージェントなんじゃないかな。
そもそも無料で利用できるサービスだデジ。まず登録してみて、自分で良し悪しをジャッジするべきデジよ。人の評価だけ見て登録を止めるなんて、みすみすチャンスを逃がすようなものデジ!
口コミについて
調査方法:インターネットを利用したリサーチ
調査期間:2018年12月18日~現在も定期的に調査中
調査対象:全国 / 性別指定なし / 年齢制限なし
回答条件:dodaエージェントを利用したことのある方
注意事項:口コミとして掲載されている内容は個人の感想です。ご自身で適切にご判断ください。
doda公式サイト
https://doda.jp/
※ 転職成功者のほとんどは「 複数の転職エージェント」を利用しており、転職エージェントの平均登録数は4.2社というデータもあります。dodaエージェント以外のおすすめ転職エージェントについては「 転職エージェントおすすめランキング!厳選18社の評判比較」でご紹介しています。
dodaの強みとは?
dodaの強みを整理してみるデジ。
- 保有求人数が多い
- 担当者の当たり外れが少ない
- 業界専門のキャリアアドバイザーが在籍
- 転職サポートが手厚い
- 転職関連イベント・セミナー多数開催
保有求人数が非公開求人含め100,000件以上とかなり多く、またマイナス評価があるものの、他の転職エージェントと比較してキャリアアドバイザーの当たり外れが少ないとされているデジ。
業界専門のキャリアアドバイザーが在籍しているっていう点も魅力だよね。
転職希望者1人につき担当者1人という転職エージェントが多い中、dodaはキャリアアドバイザーに加えて採用プロジェクト担当がついて、2人体制でサポートしてくれるデジ。採用プロジェクト担当はキャリアアドバイザーとは別におすすめ求人を紹介してくれるデジから、選択肢が広がるデジ。
転職関連のセミナー、例えば以下のようなイベント・セミナーなんかが開催されているのもメリットさ。登録している人は参加無料だからね。
dodaの転職イベント一例 | |
---|---|
面接力アップセミナー | 面接対策のための講座 |
転職フェアセレクト | 複数企業参加の合同転職面談会 |
転職フェア | 出展企業と直接話せる転職イベント |
キャリアセミナー | さまざまなテーマで開催 |
転職イベントやセミナーは、dodaの会員なら無料で参加できるデジ。キャリアアドバイザーからの求人紹介とは別に、転職フェアなどに積極的に参加して、応募したい企業を探すデジ!こういったイベントやセミナーが多いのは大手の魅力デジよね。
悪い評判があってもdodaは利用すべき!
dodaには悪い評判もあるし、恐らくこれは今後もなくなることはないと思うデジ。だけど、dodaは絶対に登録しておくべき転職エージェントだと思うデジ。
ブイブイ、いつになく強気だね。
そうデジ!dodaの保有する100,000件以上の求人情報の中には、dodaでしか出会えない&応募できない求人もあるデジ。その中に自分にベストマッチな企業があるかもしれないデジ。そう考えたら登録しておこうと思うデジ。そもそも無料なんデジから。
そうだよね。よくよく考えたら無料のサービスなんだから、登録してみればいいんじゃないかな。
キャリアアドバイザーに当たり外れがあるっていうのも、転職エージェントあるある。むしろdodaはキャリアアドバイザーの当たり外れが少ないと言われているデジから、他社に比べてリスクは少ないはずデジ。
キャリアアドバイザーについては、合わなかったら変えてもらえばいいだけなんだから、あまり深く考える必要はないんじゃないかな。
そうデジ!そうデジ!絶対に最初に担当になったキャリアアドバイザーに対応してもらわなきゃならないってわけじゃないデジ。
人は人、自分は自分。人の評価だけで自分のチャンスを逃すのなんてもったいないと思わないかい?dodaにどんな求人があるかチェックするだけでもかなり有益だと思うのさ。
転職セミナーや転職フェアを活用するのもアリだデジ。特にdodaの転職フェアには、大手企業が多数出展しているデジから、そこで転職先が出会える可能性があるデジよ。こういった転職イベントに無料で参加できることだけを取っても、dodaに登録する価値があるデジ!
dodaの賢い使い方
dodaを賢く使う方法を紹介するデジ。
積極的に転職活動をしているとアピールする
さっきも話したデジけど、dodaは利用者がすごく多く、1人のキャリアアドバイザーが何人もの転職希望者を掛け持ちして対応しているデジ。そう極端ではないと思うデジけど、どうしても注力する人とそうでない人っていうのが出てきてしまうデジ。
そりゃそうさ。全員まんべんなく、なんて不可能じゃないかな。
やっぱり積極的に転職活動をするって人が優先になるはずデジ。だって転職が決まればその分だけ転職エージェントに報酬が入るデジからね。だからとにかくやる気を見せるデジ。ただアピールだけで紹介されても応募しない、面接対策もとらない…ではダメだデジ。
少しくらい合わないと思える求人情報でも、フタを開けてみたら自分にすごくマッチする企業だった…っていう可能性だってあるんだから、あまりハードルを上げずに応募してみるのも良いと思うのさ。
遅くても3ヶ月以内に転職したい!とアピールしておくのも良いと思うデジよ。レスポンスを早くするといったことでも、担当キャリアアドバイザーが抱く印象も変わってくるデジからね。
転職イベントに参加する
dodaの強みは転職セミナーや転職フェアといったイベントが多数開催されることデジ。dodaの会員になれば、無料で参加できるデジから、これを有効活用するデジ。
転職フェアでは誰もが知っているような有名企業がたくさん出展するのさ。そういった企業の中に、自分にベストマッチする企業があるかもしれないからね。
面接対策の講座なんかも絶対に転職に役立つデジ。得意不得意がある面接デジけど、コツをしっかりと掴んでおくと、きっと面接通過率もアップするはずデジ。
キャリアアドバイザーが合わない場合は変更
これはどの転職エージェントにも言えることデジけど、どうしても担当になったキャリアアドバイザーと合わない場合には、変更を申し出るデジ。
どう頑張っても合わないのに、ムリする必要はないからね。
直接対面でキャリアアドバイザーの変更を伝えなくても、専用フォームから連絡すればいいデジよ。
他の転職エージェントにも登録する
もはや転職エージェントの複数登録はごくごく当たり前のことデジけど、dodaであっても当然ながら他の転職エージェントを併用すべきデジよ。
取りこぼしを防ぎたいもんね。
それに今回紹介したように、悪い評判があるのも事実。思うような求人を紹介してもらえるか、自分に合うキャリアアドバイザーと出会えるか、といったことは運もあるデジからね。複数登録する際は以下のようにすると良いかもデジ。
doda
+大手総合型転職エージェント(1~2社)
+中小特化型転職エージェント(1~2社)
dodaのような幅広い求人案件を保有する転職エージェントを「総合型」と呼んだリするデジけど、そういったまんべんなく求人を保有する転職エージェントをdodaの他に1~2社、そして特定の業界・年齢層・性別に特化した転職エージェントを1~2社デジね。
特化型っていうのは「IT系」「アパレル系」「女性向け」「20代向け」というように、まさに特化している転職エージェントのことさ。
中小の特化型転職エージェントは、求人数は少ないデジけど、かなり希少な求人案件を保有しているデジから、複数登録で各社の弱点をカバーしつつ、取りこぼしを防ぐという感じデジね。転職成功者の平均利用者数が約4社というデジから、やはり複数登録は必須デジね!
dodaの悪い評判は気にしなくてOK
dodaの悪い評判についてみてきたデジけど、このページを読んだら考え方がちょっと変わったんじゃないデジかね。
悪い評判があってもdodaは登録すべき転職エージェント!無料なのに登録しないのはすごくもったいないデジ。
登録してみて、どうしても使い勝手が悪いなら、すぐ退会すればOK。人の評価ではなく、自分に合うのかどうかを確認して欲しいデジ!
doda公式サイト
https://doda.jp/
※ 転職成功者のほとんどは「 複数の転職エージェント」を利用しており、転職エージェントの平均登録数は4.2社というデータもあります。dodaエージェント以外のおすすめ転職エージェントについては「 転職エージェントおすすめランキング!厳選18社の評判比較」でご紹介しています。