おすすめ転職エージェントランキング

【退職の挨拶におすすめのお菓子10選】おしゃれ&個包装で配りやすい

退職に渡すお菓子のイメージ

最終出社日にはお世話になった人へ退職の挨拶回りをするのが基本デジね。この時、お菓子(菓子折り)を用意していくのがビジネスマナー・・・とは言わないデジが、特に事情が無ければ用意する人が多いデジね。

ここでは退職の挨拶で渡すお菓子の選び方や、お菓子の予算、ポイント、さらにはおすすめの菓子折り10選まで。退職の挨拶に用意するお菓子について徹底的に紹介していくデジよ!

10月の転職はコロナの影響あり

転職のイメージ

10月はコロナウイルスの影響でいつもとは違う特別な状況です。オンライン面談を導入する企業も増えており、感染リスク少なく転職活動を進めることも可能です。今後の動向に注視しながら転職活動を進めていきましょう

…とは言ってみたものの、1人1人におすすめの転職サイトは「性別」「年齢」「年収」によって大きく異なるため【 30秒 転職診断チャート】で適切なサイトを診断し、転職成功率をグッと高めましょう!

毎日500人以上が診断!

この記事で会話をするキャラクター
ブイブイ

ブイブイ

型落ちのAIロボットで少々劣化パーツあり。なぜか就職・転職業界に詳しく、AIロボットだけに知識の蓄積量は半端ない。新しいものや話題のものが大好きなミーハーロボット。

ガーデン

ガーデン

細身でソース顔のイケメン。過去3回の転職経験を持つが、その転職によって確実にキャリアを積んできている。探求心が強くとにかくインターネットで調べまくるのが特徴。

退職の挨拶はお菓子(菓子折り)を持っていこう!

絶対ではないデジが、退職の挨拶をする時はお菓子を持っていくのがおすすめデジ。理由としては以下のようなものがあるデジね。

お菓子を持っていく理由
  • 挨拶回りだと察してもらえる
  • より感謝の気持ちが伝わる

挨拶回りでは自分の部署以外に赴くこともあるデジよね。そんな時にお菓子を持っていれば、何の目的で来たか察してもらいやすいデジよ。また、お菓子を渡すことでより感謝の気持ちが伝わり、良い印象のまま退職できるはずデジ。

特に今までの退職者がお菓子をもってきたのに、その人だけお菓子無しだと、どうしても比較しちゃうよね。

ただお菓子なら何でもOKってことは無いデジ。職場で配るのに最適なお菓子にはいろいろと条件があるデジよ。最適なお菓子の選び方については下記で詳しく紹介していくデジ。

転職診断バナー

退職の挨拶に最適なお菓子の選び方!

ここからは退職の挨拶に最適なお菓子の選び方を紹介していくデジよ!

喜ぶ女性

個包装のお菓子を選ぼう

会社の規模にもよるデジが、挨拶回りでは30人、40人と多くの人にお菓子を渡すこともあるため、個包装でたくさん入ったお菓子を選ぶのが無難デジね。

皆がその場で食べるとは限らないし、個包装されていないクッキーなどはやめておこうね。

ちなみに、会社の規模が小さく、お菓子を渡す人が5人や10人など少人数であれば、全員にパッケージごと渡すのもありデジね。ただ、あまりに高いお菓子は恐縮させてしまうため注意が必要デジ。予算については後の項目で詳しく紹介するデジよ。

日持ちするものを選ぼう

個包装に加えて賞味期限の長さにも注目したいところデジ。中にはもらってすぐ食べず、デスクにしまってしまう人もいるデジから、なるべく賞味期限が長く常温で日持ちするお菓子がおすすめデジ。

生菓子なんかは避けた方がよさそうかな。

そうデジね。「クッキー」や「チョコレート」「飴」など基本的に賞味期限が長いものを選んでおくのが無難デジ。最近は賞味期限が長めに設定された「マドレーヌ」や「フィナンシェ」なども人気があるみたいデジ。ちなみに、チョコレートや飴は溶けやすいため、夏場は避けた方がいいかもしれないデジ。

好みが分かれにくいものを選ぼう

極端にハーブの香りが強かったり、激辛だったり、好みが分かれる味付けのお菓子は避けておいた方がいいデジよ。誰でも食べやすいスタンダードな味付けにしておいた方が、貰った時に「私、〇〇の味って駄目なんだ…」ってことにならないデジ!

30人とか50人とか、大量の人に配ることもあるしね。全員の好みにマッチしたお菓子を選ぶのはまず無理だろうし、バニラ味やチョコレート味など好みが分かれにくいものを選んでおくのが無難だね。

職場で食べやすいものを選ぼう

配ったお菓子は職場で食べられることが多いと思うデジ。そのため、バリバリと大きな音がするおせんべいや、ホロホロと崩れやすいクッキーなど、職場で食べにくいお菓子も避けたいところデジ。

すごく油っぽくて手が汚れたり、粉が大量にふってあるようなお菓子もよくないね。

とにかく手やデスクを汚さず気軽に食べられるお菓子を選ぶべきデジね。

今月の申込数ランキング

  1. #リクルートエージェント
    転職支援実績No.1!約90%が非公開求人!登録必須のエージェント。
    https://www.r-agent.com/
  2. #doda(デューダ)
    転職者満足度No.1!特に20~30代の人におすすめで求人数100,000件以上。
    https://doda.jp/
  3. #ビズリーチ
    年収600万円以上の人向き!優秀なヘッドハンター多数在籍!
    https://www.bizreach.jp/
  4. #パソナキャリア
    女性の気持ちがわかるアドバイザーが多い!年収アップ率67.1%!
    https://www.pasonacareer.jp/

退職の挨拶のお菓子に関するポイント!

次は退職の挨拶に用意するお菓子に関するポイントを紹介するデジ。

お菓子の予算は3000~5000円が一般的

貯金箱

お菓子の予算はトータルで3000~5000円くらいが一般的と言われてるデジ。

一人あたりの価格は、配る人数で異なるって解釈でいいのかな?

そうデジね。以下のように、配る人数でお菓子1個あたりの予算は変わってくるデジ。

配る人数と1個あたりの価格
  • 10人:約200~300円
  • 30人:約100~150円
  • 50人:約60~100円
  • 100人:約50円

単純に計算すると10人は300~500円くらいになるデジが、あまりに高級なお菓子は相手を恐縮させてしまうことがあるデジ。そのため、10人未満でも一人あたり200~300円くらいがおすすめデジ。ただ特にお世話になった上司の人なんかには500円くらいのお菓子もありデジね。

確かに、あまり高いお菓子をもらっても悪い気がしてしまうね。

ただ、上記はあくまでも目安デジ。上記より安いのが絶対にダメってことは無いデジよ。特に転職先が決まってない状態だと、これからお金に困ることも多いと思うデジ。お財布の中身と相談しながら決めてほしいデジね。

必ずしも全員に配る必要は無い

会社の規模によっては全員分のお菓子を用意するのは大変デジよね。たとえば、100人、200人規模だと、かなりの量が入ったお菓子を買わないと予算が大変なことになってしまうデジ…。

それに100人も200人もいたら配るのも大変だ。

だから必ずしも全員にお菓子を配る必要はないデジよ。たとえば、従業員が100人の支店であれば、自分の部署や特にお世話になった部署の人だけにお菓子を渡すってパターンもあるデジ。

規模が大きい企業だと、実際に挨拶回りには行かず、一部の人に対してはメールを送るだけってこともあるしね。

ただ30人以下の小規模な職場であれば、全員にお菓子を渡す方が良いと言われてるデジ。このくらいの規模だと誰が貰って、誰が貰わなかったのかすぐ分かるし、貰えなかった人は「何で?」となってしまいがちデジ。角が立たないようにも全員に渡しておくべきデジね。

ようは、全員に渡すかどうかは職場の規模で決めよう、ってことさ。

お菓子を配るほどじゃないケースもある

以下のような場合はお菓子を配るほどじゃないかもしれないデジね。

お菓子を配るほどじゃないケース
  • 派遣社員などで在籍期間が短かった
  • 勤務形態が特殊で関わる人が少なかった
  • アルバイト

あまりに在籍期間が短い場合や、あまり他の人と関わらなかった人はお菓子を配らない選択もありだと思うデジ。また、アルバイトの場合も菓子折りを渡さないパターンが多いと言われてるデジね。

「のし」は不要

ちなみに退職で配るお菓子に「のし」はいらないデジよ。そもそも箱をあけて個包装のものを配るわけデジからね。

なるほど。

また、自分で渡しに行かず休憩室などに置いておく場合も、基本は中身が見える状態で置いておくため「のし」は不要デジ。ただ、自分の名前と退職のメッセージなどを書いておくと、何のお菓子か分かりやすくていいデジね。

退職の挨拶におすすめ&おしゃれなお菓子10選!

ここからは退職の挨拶に使いやすい、おすすめの菓子折りを全部で10個ほど紹介するデジ!

※参考価格は調査時点のものなので、ご覧になるタイミングによって価格が変わっている場合もございます。ご了承ください。

神戸風月堂「プティーゴーフル」

詳細
  • 容量:12袋(各3枚入り)
  • 参考価格:1,620円(135円/1袋)
  • 賞味期限:製造から6ヶ月

直径約7.5cmの食べやすいサイズのゴーフル、デジね。3枚入りの袋が12袋入っていて、味は「バニラ」「ストロベリー風味」「チョコレート」の3つ。どれもスタンダードで人気が高いものデジ。価格は1袋あたり135円。配る人が30人くらいなら最適な値段デジね。

ゴディバ「クッキーアソート」

詳細
  • 容量:32袋
  • 参考価格:3,240円(約101円/1袋)
  • 賞味期限:1ヶ月以上

「ミルクチョコレート」か「ダークチョコレート」をラングドシャ生地でサンドしたクッキーが16枚ずつ入った商品だね。退職の挨拶で配るお菓子の適正価格ともされる、1袋あたり100円ほぼジャスト。誰もが知る「ゴディバ」ブランドなのも魅力的さ。

資生堂パーラー「サブレ」

詳細
  • 容量:22袋
  • 参考価格:1,080円(約49円/1袋)
  • 賞味期限:製造から90日

資生堂パーラーのサブレは通販サイトで人気を誇る洋菓子ギフト、デジね。ココナッツの甘い香りの「ノワドココ」と香り高い「カカオ」が11枚ずつ入ってるデジね。1枚あたりの価格が安めだから多くの人に配る時にもおすすめデジ。

アンリ・シャルパンティエ「フィナンシェ」

詳細
  • 容量:16袋
  • 参考価格:2,160円(135円/1袋)
  • 賞味期限:発送から21日

フィナンシェと言えば「アンリ・シャルパンティエ」のものは人気があるね。スタンダードな味わいで苦手な人は少ないんじゃないかな。ただ、賞味期限がやや短めな点には注意しようね。

ロイズ「バトンクッキー」

詳細
  • 容量:50袋
  • 参考価格:1,555円(31円/1袋)
  • 賞味期限:製造から90日

チョコレートで有名な「ロイズ」のクッキー、デジね。「ココナッツ」と「ヘーゼルカカオ」が25枚ずつ入ってるから、好みによって好きな方を選んでもらえるデジ。

ユーハイム「リーベスバウム」

詳細
  • 容量:7袋
  • 参考価格:1,080円(約154円/1袋)
  • 賞味期限:製造から60日

ちょうど食べやすいくらいのサイズに切り分けてあるバウムクーヘンだね。シンプルな味付けだから苦手な人は少ないと思うよ。ちなみに、10個入りや14個入なども存在するから配る人数に合わせて使い分けてみてね。

彩果の宝石「フルーツゼリー」

詳細
  • 容量:81袋
  • 参考価格:4,030円(約50円/1袋)
  • 賞味期限:製造から6ヶ月

「りんご」や「ぶどう」「マスカット」など15種類ものフルーツゼリーが、全部で81個も入ったバラエティギフト、デジね。賞味期限が長く、またかなりの量が入っているため、大量に配る時におすすめデジ。

ヨックモック「シガール」

詳細
  • 容量:20袋
  • 参考価格:1,458円(約73円/1袋)
  • 賞味期限:製造から120日

葉巻のような形をしたクッキーだね。バターをふんだんに使った味わいと、サクッとした口当たりが特徴なギフトの定番さ。おしゃれな缶に入っているから、休憩室などに置いておくにもぴったりじゃないかな。

ガレー「ミニバー」

詳細
  • 容量:12袋
  • 参考価格:2,538円(約212円/1袋)
  • 賞味期限:製造から180日

ガレーのミニバーはベルギー王室御用達のチョコレート、デジ!見た目も非常におしゃれなチョコレートだから女性の多い職場にぴったりデジね。ただ、チョコレートは溶けやすいため夏場はクッキーなどにしておいた方がいいかもしれないデジ。

コロンバン「メルヴェイユ」

詳細
  • 容量:54袋
  • 参考価格:2,160円(約40円/1袋)
  • 賞味期限:150日

チョコレートクリームをラングドシャクッキーでサンドしたお菓子だね。「スイート」「ミルク」「コーヒー」味がそれぞれ18枚、全部で54枚も入ってるから大人数に配る時にぴったりさ。それでいて安価なのが嬉しいね。

転職診断バナー

退職の挨拶にぴったりのお菓子を用意しよう!

退職の挨拶回りにぴったりのお菓子(菓子折り)は見つかったデジか?

ポイントとしては「個包装」「賞味期限が長め」「高すぎない」「好みが分かれない」「職場で食べやすい」といったところデジね。今回紹介した10個の菓子折りはポイントをおさえたものになっているから、困ったらぜひ10選の中から選んでみてほしいデジ!

ガーデン

お菓子を持って挨拶回りをする最終出社日の過ごし方は次の記事で紹介してるよ!最終出社日の過ごし方だけでなく退職のお菓子を配るタイミングなども解説してるから、ぜひチェックしてほしいな!
退職日のイメージ 【最終出社日の過ごし方】退職当日の「挨拶回り」やマナーを確認
退職のスピーチって緊張するデジよね…。予め練習をしておかないと失敗するデジよ!下の記事では、退職の挨拶・スピーチのポイントを「例文つき」で紹介しているデジ。

ブイブイ

退職のスピーチ 【例文あり】退職の挨拶・スピーチのポイント8つを押さえて円満退職

ガーデン

退職挨拶メールの内容も予めどうするか考えておくデジよ!けっこう悩むデジからね!次の記事では、コピペもOKの退職挨拶メール、上司用、社内用、社外用の書き方を紹介しているデジ~。
退職挨拶メール 【例文コピペOK】退職挨拶メール(社長・上司・社内・社外)の書き方