ドラッグストアや調剤薬局と並んで、薬剤師のメジャーな職場と言えば「病院」デジね。そんな病院で働く薬剤師のことを「病院薬剤師」と呼ぶデジが、病院薬剤師ってどんな仕事をしてるんデジかね?
ここでは病院薬剤師の仕事内容や、病院薬剤師として働く魅力・注意点などを紹介していくデジ。
「病院薬剤師ってどうなんだろ?」「私に向いてるのかな?」と悩んでいる人は参考にしてみてほしいデジね。
ブイブイ
型落ちのAIロボットで少々劣化パーツあり。なぜか就職・転職業界に詳しく、AIロボットだけに知識の蓄積量は半端ない。新しいものや話題のものが大好きなミーハーロボット。
あいちゃん
小柄で可愛らしいみんなのアイドル。これまでの転職経験は2回で、現在は女性が働きやすい病院受付の仕事をしている。仕事はしっかりこなすが実は超ワガママな性格。
目次
病院薬剤師の仕事内容は?
病院薬剤師の仕事は多岐にわたるデジ。今回は幅広い仕事の中から一部を抜粋して紹介するデジ!
調剤
薬剤師と言えば調剤業務デジよね。これは病院でも変わらないデジ。ただ病院の場合は内服薬や外用薬の調剤だけでなく、入院患者さんごとに合わせた注射薬の用意なども必要になるデジ。
病院にはたくさんの患者さんが入院してるものね。
ちなみに、最近は必要となる薬を選び出す装置や、1回分の薬を袋詰めしてくれる分包機を使うなど、機械化も進んでるんデジよ。
入院患者への服薬指導
入院患者さんに対して服薬指導をするのも病院薬剤師の仕事デジ。入院患者さんのいる病室で、治療に使う薬の効果や副作用、使い方などを説明していくデジ。
薬って用法容量を守らないとだから、大切な仕事よね!
入院患者さんが今までに飲んでいた処方箋やサプリメントなどを確認しつつ、治療にあたって服用を中止、または服用量を減らした方がいいものがあれば、医師へ提案したりもするデジね。
責任重大な仕事ね。
加えて、退院するまでに薬の自己管理指導を行ったり、生活指導をするのも仕事の内デジ。
外来患者への薬の説明
入院患者さんだけでなく、外来の患者さん(またはその家族)に対して薬の使い方や副作用などを説明することもあるデジ。
入院患者さんの対応が全てじゃないのね。
外来患者さんに対しても飲んでいる処方箋やサプリメントなどを確認して、治療に必要な情報は医師などに提供するデジね。また薬の使用にあたって困っていることが無いか聞き込みも行うデジ。
薬品の管理・発注
もちろん医薬品の管理・発注も病院薬剤師の仕事デジよ。在庫が無くなりそうな医薬品があれば発注をかけるし、危険な医薬品については鍵のついた棚などに保管し、使用時にはきちんと残数を確認するデジ。
取り扱いに気を付けなきゃいけない薬品って多そうだもんね。
中には光に当ててはいけない薬品なんかもあるデジからね。薬剤師による適切な保管は非常に重要デジ。
チーム医療への参加
最近は薬剤師が医師・看護師・栄養士といったスタッフと共に、チーム医療へ参加するケースも少なくないデジ。各専門家と協力して最善の治療法を模索していくデジ!
チーム医療って何だかかっこいいわよね!
チーム医療への参加は病院薬剤師の大きなやりがいのひとつデジからね。薬物治療の意見を求められ会議に参加することもあるデジ!
薬剤師だからこその視点を求められるわけね!
このほかにも治験にかかわったり、病院内で起きた副作用についてまとめたり、とにかく病院薬剤師の業務は幅広いデジ。この幅広さ(=様々な仕事を体験できる)は病院薬剤師の最大のメリットとも言えるデジよ!
病院薬剤師として働く魅力は?
次は病院薬剤師として働く魅力を紹介するデジ!
仕事にやりがいを感じられる
病院薬剤師はやりがいを感じられる仕事デジね。もちろんドラッグストア等にもやりがいはあるデジが、病院では入院患者さんへと密接に服薬指導を行ったり、最新の医療にかかわったり、チームに貢献できたりと、やりがいを感じられる瞬間が多いデジ!
仕事と言えばお給料も大事だけど・・・やりがいも大切よね!
病院薬剤師だと患者さんが退院するまで付き添えるため、最後にもらう「ありがとう」は実に感動するものデジ。他では実感できないやりがいを求めているなら、ぜひとも病院薬剤師への転職・就職を検討してほしいデジ!
あいちゃん
スキルアップしやすい環境
最新の医療に携われたり、医師・看護師との交流があったり、調剤・服薬指導について深い知識を取り入れられたり、とにかく薬剤師にとって病院はスキルアップしやすい環境デジ!
仕事はいろいろあって大変だけど、それだけスキルが身につくのね!
だから薬剤師としてのスキル・キャリアを高めたいといった人にもおすすめデジ。薬剤師なら一度は経験しておきたい職場と言われることも多く、薬剤師を目指す学生からも圧倒的な支持を得てるんデジよ!
コミュニケーション能力が身につく
薬剤師として働く上で最も大切とも言われるのがコミュニケーション能力デジ。そんなコミュニケーション能力を身につけやすいのも病院薬剤師の魅力デジ。
身につけやすいの?コミュニケーション能力。
病院薬剤師は医師や看護師、患者さんなど接する人が多いデジからね。コミュニケーションが苦手な人も徐々に慣れてくることは珍しくないデジ。
あいちゃん
病院薬剤師として働く時の注意点は?
次は病院薬剤師として働く時の注意点を紹介するデジ。
給料はあまりよくない
ぶっちゃけて言うと、病院薬剤師の給料はあまりよくないデジ。病院にもよるデジけど基本的にドラッグストアや調剤薬局より年収が低く、場合によっては数百万円の差がついてしまうデジ。
お給料が少ないっていうのはモチベーション的にきついわ…。
そのせいで病院からドラッグストアなどに転職する人もよく見られるデジ。やりがい的に言えば病院以上の職場もそうそう無いんデジけどね。その分・・・とは言わないデジが、給料的にはあまり期待しない方がいいデジ。
病院薬剤師の残念ポイントなのね。
ブイブイ
夜間の勤務がある
病院によって勤務形態は異なるデジが、病院はいつ何が起こるか分からない特性上、夜間勤務が入ることも多いデジね。これはドラッグストアや製薬会社と大きな違いデジ。
夜勤ねぇ。仕方ないのは分かってるけど、やっぱり辛いわよね。
極端に忙しいわけではなく、時に仮眠したり、自由に過ごせる時間もあったりはするんデジけど、それでも夜勤は生活リズムに影響するため決して楽とは言えないデジね。
あとは頻度次第ってとこかしら。
夜勤の頻度については病院次第としか言えないデジ。薬剤師の在籍数が多ければ夜勤は少なめになるし、逆に薬剤師が不足していれば夜勤は増えてしまうデジ。
忙しい職場が多い
病院は薬剤師の職場の中でも忙しくなりやすいデジ。常に忙しいとは言わないデジが、入院患者さんの容態が急変して対応しなくてはならなかったり、急に大量の処方箋がきたり・・・これで長時間の残業を強いられるケースも珍しくないデジ。
忙しいのは嫌かも…。
忙しいからこそやりがいを感じられる、とも捉えられるデジが、あまりに忙しいのは勘弁デジよね。なお、病院薬剤師は常に命と身近にかかわることから、緊張感を覚えやすいのも注意点のひとつデジ。
人間関係が面倒なことも
先ほど医師や看護師、患者さんなど多くの人と接することができるからこそコミュニケーション能力を身につけやすいと話したデジが、これ、逆に言えば人間関係でわずらわしさを感じるタイミングも多いってことデジ。
そうよね。人と接する機会が多いほど面倒さも感じやすいわ。
特に横暴な医師・看護師にあたった時は最悪デジ。薬剤師の仕事とは別の部分で大きなストレスを抱えてしまうデジ。
病院薬剤師が向いてる人・向いていない人
最後に病院薬剤師が向いてる人・向いていない人を簡単に紹介するデジよ。
やりがい重視なら病院薬剤師に向いてる!
「薬剤師としてやりがいのある仕事をしたい!」って人は病院薬剤師に向いてるデジ!病院薬剤師は給料が低めなものの、やりがいだけは他に負けない仕事デジからね!
やりがいあってこその仕事、ってタイプにはぴったりね!
また様々な業務にかかわりたいタイプの人にもおすすめデジ。病院勤務なら他では体験できないチーム医療への参加なども可能デジよ!
給料・待遇重視なら病院薬剤師に向いていない!
「薬剤師として給料の良い職場で働きたい!」って人は病院薬剤師に向いていないデジ。全ての病院がそうとは言わないデジが、やっぱりドラッグストアや製薬会社に比べると年収が低くなりがちデジ。
やりがいをとるか。お給料をとるか。迷うわねぇ。
それと忙しいのが嫌って人も病院勤務は避けておくべきデジ。これも全ての病院には該当しないデジけど、入院患者さんの容態急変など忙しいタイミングが出てくるのは事実デジ。
病院薬剤師の仕事はやりがいたっぷり!
病院薬剤師の仕事内容はやりがいを感じられるものばかりデジ!
しかし、その反面、給料が低くなりがちだったり、仕事が忙しくなる傾向にあったりとデメリットも存在するデジね。
薬剤師として病院への勤務を考えている人はメリットとデメリットを天秤にかけ、どちらに傾くか考えてほしいデジ!
あいちゃん